Entries
その後に
発見? 主夫です。

車の天井(またか!と思わないで下さい。)
ご覧のとおりのbefore Afterでございます。朝6時から車に装着を開始して、9時30分に無事完了。
1週間駐車場に停めっぱなしだったので、洗車&給油に行こうとしたとき、ふとタイヤを見ると、妙に凹んでいます。ガソリンスタンドでエアも入れることにしました。
エアのポータブルタンクを借りて、圧力を測ると。??? 1.0kg/cm2しかありません。大気圧かいな?
規定の2.8kg/cm2まで充填して、他のタイヤもエアチェック&充填して、先ほどのタイヤを再度チェックすると2.6kg/c
あれ?入れ足り無かったかな~?
念のためタイヤの接地面を確認すると、
あ~っ。木ネジが刺さって頭が削れています。
こりゃパンクですな。
高速走らなくてよかった~。
カミさんが運転しているときでなくて良かった~。
既にスリップラインが出ていたので、交換することにしました。
にしてもまたもや出費。とほほ。


Nory@Side Home Dad*のホームページ

←主夫アイコン"ぽちっとな"で応援お願いしま~す。

車の天井(またか!と思わないで下さい。)
ご覧のとおりのbefore Afterでございます。朝6時から車に装着を開始して、9時30分に無事完了。
1週間駐車場に停めっぱなしだったので、洗車&給油に行こうとしたとき、ふとタイヤを見ると、妙に凹んでいます。ガソリンスタンドでエアも入れることにしました。
エアのポータブルタンクを借りて、圧力を測ると。??? 1.0kg/cm2しかありません。大気圧かいな?
規定の2.8kg/cm2まで充填して、他のタイヤもエアチェック&充填して、先ほどのタイヤを再度チェックすると2.6kg/c
あれ?入れ足り無かったかな~?
念のためタイヤの接地面を確認すると、
あ~っ。木ネジが刺さって頭が削れています。
こりゃパンクですな。
高速走らなくてよかった~。
カミさんが運転しているときでなくて良かった~。
既にスリップラインが出ていたので、交換することにしました。
にしてもまたもや出費。とほほ。


Nory@Side Home Dad*のホームページ

←主夫アイコン"ぽちっとな"で応援お願いしま~す。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://homemakerdad.blog.fc2.com/tb.php/926-76183bca
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)