Entries
お土産はGOLD
指令 主夫です。

週末、御次男様がお世話になっているお鮨屋さんにお土産を持って行くよう、カミさんの指令が出ました。
名物に旨い物無しとよく言われますが、尾張を代表する定番のお土産と言えば、坂角の海老せんべいではなかろうかと思うのです。
ただの「ゆかり」では面白くなく、お土産にふさわしいとなれば、限定販売の「黄金缶」ではないでしょうか!HomePage
中味は普通の「ゆかり」と一緒なのですが、そこは体面に関しては派手好きの地域のこと。
パッケージはぴかぴかのGOLD。
箱ではなく金の缶入り。
包装紙も勿論金紙。
名古屋城の金鯱といい、金シャチフォント プロジェクトなんて文字のFontにまで金にちなんだプロジェクトがあるお国柄。
ある意味縁起物感覚で、よいんじゃないでしょうか。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。

週末、御次男様がお世話になっているお鮨屋さんにお土産を持って行くよう、カミさんの指令が出ました。
名物に旨い物無しとよく言われますが、尾張を代表する定番のお土産と言えば、坂角の海老せんべいではなかろうかと思うのです。
ただの「ゆかり」では面白くなく、お土産にふさわしいとなれば、限定販売の「黄金缶」ではないでしょうか!HomePage
中味は普通の「ゆかり」と一緒なのですが、そこは体面に関しては派手好きの地域のこと。
パッケージはぴかぴかのGOLD。
箱ではなく金の缶入り。
包装紙も勿論金紙。
名古屋城の金鯱といい、金シャチフォント プロジェクトなんて文字のFontにまで金にちなんだプロジェクトがあるお国柄。
ある意味縁起物感覚で、よいんじゃないでしょうか。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://homemakerdad.blog.fc2.com/tb.php/88-5dacc524
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)