Entries
ウィンカー三度
三度目の正直 主夫です。

いやはや、またまた車のウインカーがWinkしなくなりました。
2010年7月12日のときは、リレーを叩いて直しました。
今年の9月16日も、同じくリレーを叩いて直しました。
今回も…。と思いましたが、さすがに3度目は直る保証もないですし、9月の時点で回路図を調べ、部品も購入済みなので、故障箇所と思われるリレーを取り替えました。
標準品よりも高温の150℃に耐えられるパーツOMRON G8N-1L に換装して修理は完了。
これで当分大丈夫。(であって欲しい)
パーツはRSコンポーネンツのWebサイトで、1個からも購入可能です。便利ですね~。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。

いやはや、またまた車のウインカーがWinkしなくなりました。
2010年7月12日のときは、リレーを叩いて直しました。
今年の9月16日も、同じくリレーを叩いて直しました。
今回も…。と思いましたが、さすがに3度目は直る保証もないですし、9月の時点で回路図を調べ、部品も購入済みなので、故障箇所と思われるリレーを取り替えました。
標準品よりも高温の150℃に耐えられるパーツOMRON G8N-1L に換装して修理は完了。
これで当分大丈夫。(であって欲しい)
パーツはRSコンポーネンツのWebサイトで、1個からも購入可能です。便利ですね~。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://homemakerdad.blog.fc2.com/tb.php/873-7740cd2d
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)