Entries
焼きそば 2丁フライパン
美味しいだけじゃありません 主夫です。
お昼ご飯は麺類が多いのだけれど、数か月前から焼きそばの作り方を変えてみたら、美味しくなりました。
今まで買っていたのは3食の麺と粉ソースが入ったタイプの焼きそばで、スーパーで198円ぐらいで売られてます。カミさんと二人だから3食分を一度に作るには多いため、いつも1食余ってしまうのがネックでした。

それを普通の茹で麺に代えたんです。
1食分18~28円程度で売ってますから、コストも抑えられます。

用意するのはフライパン2つ。

テフロンのフライパンに麺を入れ、中火でじっくり焼きます。

鉄のフライパンで具を炒めます。

味付けは定番のオタフク焼きそばソース

麺の一部が狐色になって、表面がパリパリしてきたら、こちらにもソースで味付け。

炒めた具と混ぜ合わせ、

ハイ出来上がり。即可上桌。

やっぱり、ホットプレートで焼くより、フライパンで作った方が美味しいです。
そして、安いしね。
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
お昼ご飯は麺類が多いのだけれど、数か月前から焼きそばの作り方を変えてみたら、美味しくなりました。
今まで買っていたのは3食の麺と粉ソースが入ったタイプの焼きそばで、スーパーで198円ぐらいで売られてます。カミさんと二人だから3食分を一度に作るには多いため、いつも1食余ってしまうのがネックでした。

それを普通の茹で麺に代えたんです。
1食分18~28円程度で売ってますから、コストも抑えられます。

用意するのはフライパン2つ。

テフロンのフライパンに麺を入れ、中火でじっくり焼きます。

鉄のフライパンで具を炒めます。

味付けは定番のオタフク焼きそばソース

麺の一部が狐色になって、表面がパリパリしてきたら、こちらにもソースで味付け。

炒めた具と混ぜ合わせ、

ハイ出来上がり。即可上桌。

やっぱり、ホットプレートで焼くより、フライパンで作った方が美味しいです。
そして、安いしね。

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://homemakerdad.blog.fc2.com/tb.php/5254-7f83b7ad
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)