Entries
渋谷「ひばり号」にそっくり
これは楽しい 主夫です。
古地図アプリ『こちずぶらり』(こちら) の東京電車案内図1911年で、「飯田町停車場」と「牛込停車場」を調べていた時、むかし渋谷に小さなロープウェイが有ったことを知りました。

東横百貨店の屋上と玉電ビルの屋上を結ぶロープウェイで2年間だけの短い期間だったようです。

「ひばり号」というらしい。

色付きの絵葉書のような画像を見た時、思い浮かんだのが、2013年のルクセンブルクのコンピュータアニメーション短編映画『 Mr Hublot』 (Youtube)。
街の中をロープウェイが走っています。

Hublotの家の中から見えるそれは、まるでひばり号。

屋根の色と言い、丸みをおびた車体と言い、よく似ていますね~。

昔のこういうデザイン。好きなんです。
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
古地図アプリ『こちずぶらり』(こちら) の東京電車案内図1911年で、「飯田町停車場」と「牛込停車場」を調べていた時、むかし渋谷に小さなロープウェイが有ったことを知りました。

東横百貨店の屋上と玉電ビルの屋上を結ぶロープウェイで2年間だけの短い期間だったようです。

「ひばり号」というらしい。

色付きの絵葉書のような画像を見た時、思い浮かんだのが、2013年のルクセンブルクのコンピュータアニメーション短編映画『 Mr Hublot』 (Youtube)。
街の中をロープウェイが走っています。

Hublotの家の中から見えるそれは、まるでひばり号。

屋根の色と言い、丸みをおびた車体と言い、よく似ていますね~。

昔のこういうデザイン。好きなんです。

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://homemakerdad.blog.fc2.com/tb.php/4259-4ca8a9a4
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)