Entries
海外通販の経過
それから 主夫です。

Internetの海外通販www.aliexpress.com。3/2にも書きましたが、それ以降少し展開がありました。
2月12日 オーダー&カード支払い完了。
3月2日 キャンセルの手続きをWebから行いました。このキャンセル手続きは、出店者にキャンセルの通知(e-mail)を送るだけのものらしく、自動的にキャンセルとはならない様でした。
3月3日 「The seller has rejected your request to cancel Order No. xxxxxx」てなメールが来まして、キャンセルは出店者により却下されました。キャンセルもできません。一体どうなっているのか?
引き続き、「sorry to send the order late as our chinese new year holiday. Now we're just coming back from holiday. The order will be dispatched out asap.」のメッセージが来ました。
春節の休暇って3/2まで?今休暇から帰ってきたから、As soon as possibleで送るから~。なんて言っています。
ASAPは「できる限り早く」の意味ですが、アラブのイン・シャー・アッラーと同じような感覚で、この場合、当てにしないで待っててね。に近いかと。
3月8日 「The order will be dispached out this weekend. Thank you」ということで、やっぱりね。日本人の感覚だったら、ASAPと言った当日に発送すると思うんですが…。
切り返しで、荷物のトラッキング番号を教えて欲しいとメールしたものの、返事は無く…。
3月9日 Webサイトからの自動返信で発送完了とトラッキング番号が送られてきました。
3月13日 日本の国際郵便の検索サイトで確認可能に。集荷は3月12日
さて、荷物はいま何処にあるのでしょうか?

Nory@Side Home Dad*のホームページ

←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。

Internetの海外通販www.aliexpress.com。3/2にも書きましたが、それ以降少し展開がありました。
2月12日 オーダー&カード支払い完了。
3月2日 キャンセルの手続きをWebから行いました。このキャンセル手続きは、出店者にキャンセルの通知(e-mail)を送るだけのものらしく、自動的にキャンセルとはならない様でした。
3月3日 「The seller has rejected your request to cancel Order No. xxxxxx」てなメールが来まして、キャンセルは出店者により却下されました。キャンセルもできません。一体どうなっているのか?
引き続き、「sorry to send the order late as our chinese new year holiday. Now we're just coming back from holiday. The order will be dispatched out asap.」のメッセージが来ました。
春節の休暇って3/2まで?今休暇から帰ってきたから、As soon as possibleで送るから~。なんて言っています。
ASAPは「できる限り早く」の意味ですが、アラブのイン・シャー・アッラーと同じような感覚で、この場合、当てにしないで待っててね。に近いかと。
3月8日 「The order will be dispached out this weekend. Thank you」ということで、やっぱりね。日本人の感覚だったら、ASAPと言った当日に発送すると思うんですが…。
切り返しで、荷物のトラッキング番号を教えて欲しいとメールしたものの、返事は無く…。
3月9日 Webサイトからの自動返信で発送完了とトラッキング番号が送られてきました。
3月13日 日本の国際郵便の検索サイトで確認可能に。集荷は3月12日
さて、荷物はいま何処にあるのでしょうか?

Nory@Side Home Dad*のホームページ

←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://homemakerdad.blog.fc2.com/tb.php/397-867ad04b
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)