Entries
捻挫したけれど
読まれてる 主夫です。
いつも気を付けるようにしているのだけれど、ちょっと気を抜いた時に道の段差に気が付かず足首捻挫してしまいました。
「これから帰りまーす」
と家族に連絡すれば、
「電車じゃなくて、タクシーで帰ってくるように」
と諭されました。
タクシーが好きじゃない主夫のことをよく判っている。
出張中のかみさんに連絡すれば、
「今日は遅くて無理だと思うけれど、明日早く必ず整形外科に行くように」
と、これまた諭される。
これまた、病院が好きじゃない主夫の性格を読んでいる。
病院が好きじゃないというのは、治療がいやとか、注射が嫌いとかではなく、
待合室などで長時間待つのが嫌なんです。

パソコンで仕事したり、本を読んだりしながら時間を節約できるのはいいけれど、聞きたくない世間の噂が耳に入ったり、家族が家庭の事情を話していたり、ひどくなると、順番に割り込んだ、割り込まないでお年寄りが言い争いを始めたり…。
進んだ大病院は名前じゃなくて受付番号で患者さんを呼んだりと、プライバシーに配慮しているんだ。
と思えば、待合室で看護師さんが問診していて、症状が他の患者さんに丸聞こえとか…。
あ~、ため息。
人間が小さい主夫でした。
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
いつも気を付けるようにしているのだけれど、ちょっと気を抜いた時に道の段差に気が付かず足首捻挫してしまいました。
「これから帰りまーす」
と家族に連絡すれば、
「電車じゃなくて、タクシーで帰ってくるように」
と諭されました。
タクシーが好きじゃない主夫のことをよく判っている。
出張中のかみさんに連絡すれば、
「今日は遅くて無理だと思うけれど、明日早く必ず整形外科に行くように」
と、これまた諭される。
これまた、病院が好きじゃない主夫の性格を読んでいる。
病院が好きじゃないというのは、治療がいやとか、注射が嫌いとかではなく、
待合室などで長時間待つのが嫌なんです。

パソコンで仕事したり、本を読んだりしながら時間を節約できるのはいいけれど、聞きたくない世間の噂が耳に入ったり、家族が家庭の事情を話していたり、ひどくなると、順番に割り込んだ、割り込まないでお年寄りが言い争いを始めたり…。
進んだ大病院は名前じゃなくて受付番号で患者さんを呼んだりと、プライバシーに配慮しているんだ。
と思えば、待合室で看護師さんが問診していて、症状が他の患者さんに丸聞こえとか…。
あ~、ため息。
人間が小さい主夫でした。

スポンサーサイト
コメント
[C163]
待ち時間8時間って、お医者さんは食事なしで対応するのですかね?
予約もできないの?
日本は皆保険制度が進んでますし、老人医療は低額診療できるので良いけれど、欧米はどうなってるんでしょうね?
予約もできないの?
日本は皆保険制度が進んでますし、老人医療は低額診療できるので良いけれど、欧米はどうなってるんでしょうね?
- 2016-10-16 12:29
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://homemakerdad.blog.fc2.com/tb.php/3667-dcd1382e
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
[C162]