Entries
ソールの張替え
さすがプロ 主夫です。
お気に入りで大切に履いていたECCOの靴。
7月にソール部分がご覧のとおり分裂?解体?脱落?してしまい。履けなくなりました。こちら

出張中だったこともあり、急遽代わりの靴を買ったものの、底以外はまだまだキレイでもったいない。

カミさんに話すと、
「同じような靴を買ったのだから捨てなさい。」という…。
ソールを全て取り替えると靴の値段と変わらなくなるかも?と思いながらも修理店に持って行きました。
すると、ソール全て張替えで12,000円で消費税入れておつりが来ると言う。滑り止めのゴムラバーもサービスとか。さらに、接着剤で貼るだけでは駄目で、ちゃんと縫ってくれるというではないですか。
但し、「ECCO本来の履き心地はなくなります」と説明して下さいました。
物は試しで修理を依頼して1ヶ月。出来上がってきました。

う~ん、美しい。
頼んだのはミスターミニット
さすがプロのお仕事でございます。
Nory@Side Home Dad*のホームページ
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
お気に入りで大切に履いていたECCOの靴。
7月にソール部分がご覧のとおり分裂?解体?脱落?してしまい。履けなくなりました。こちら

出張中だったこともあり、急遽代わりの靴を買ったものの、底以外はまだまだキレイでもったいない。

カミさんに話すと、
「同じような靴を買ったのだから捨てなさい。」という…。
ソールを全て取り替えると靴の値段と変わらなくなるかも?と思いながらも修理店に持って行きました。
すると、ソール全て張替えで12,000円で消費税入れておつりが来ると言う。滑り止めのゴムラバーもサービスとか。さらに、接着剤で貼るだけでは駄目で、ちゃんと縫ってくれるというではないですか。
但し、「ECCO本来の履き心地はなくなります」と説明して下さいました。
物は試しで修理を依頼して1ヶ月。出来上がってきました。

う~ん、美しい。
頼んだのはミスターミニット
さすがプロのお仕事でございます。


スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://homemakerdad.blog.fc2.com/tb.php/3287-b50e7e83
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)