Entries
アミ網アミ
Net注文した主夫です。

昨日から頭の中は「アミ」でいっぱい。オーブンの天板の代わりになる網とは、どんなものがあるのだろうかと、そればかりが頭の中を駆け巡ります。
ホームセンターで鉄の棒を買ってきて、網状に溶接するとか、
工事に使う網を切って、端を丸めるとか…。
そんな手間のかかることばかり思いつくのですが、実現は難しそう。
そうこうしている間に、検索にHitしたのが、バーベキュー用の網でした。これならばオーブンに入るサイズさえあれば、そのまま使えます。直接火に掛けて、焼肉などを焼くのですから、オーブンの温度でも大丈夫でしょう。
さすれば、後はサイズが問題。
オーブンにちゃんと収まるサイズは425x375mm。
網の上に載せるタイルは8枚合計で380x360mmになります。
ピッタリのサイズはなかなかありません。
幅が合っていないとオーブンの支え部分に乗らないので、最終的に425x300mmのアミに決定しました。60mm奥行きが足りないけれど、前後で30mmづつなら、タイルも落ちないだろうと…。
週末に間に合ってくれれば良いのですが。
そうそう、週末に焼いたバケットは、乾燥して石のようになり…。シナモンを入れたラスクにしてみました。
オーブンで焼いて水分をさらに飛ばすと、硬くなるのではなく、サクサクとした食感になって、食べる事が出来る。これも不思議ですね。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

今日も"ぽちっとな"ありがとうございます。応援お願いしま~す。

昨日から頭の中は「アミ」でいっぱい。オーブンの天板の代わりになる網とは、どんなものがあるのだろうかと、そればかりが頭の中を駆け巡ります。
ホームセンターで鉄の棒を買ってきて、網状に溶接するとか、
工事に使う網を切って、端を丸めるとか…。
そんな手間のかかることばかり思いつくのですが、実現は難しそう。
そうこうしている間に、検索にHitしたのが、バーベキュー用の網でした。これならばオーブンに入るサイズさえあれば、そのまま使えます。直接火に掛けて、焼肉などを焼くのですから、オーブンの温度でも大丈夫でしょう。
さすれば、後はサイズが問題。
オーブンにちゃんと収まるサイズは425x375mm。
網の上に載せるタイルは8枚合計で380x360mmになります。
ピッタリのサイズはなかなかありません。
幅が合っていないとオーブンの支え部分に乗らないので、最終的に425x300mmのアミに決定しました。60mm奥行きが足りないけれど、前後で30mmづつなら、タイルも落ちないだろうと…。
週末に間に合ってくれれば良いのですが。
そうそう、週末に焼いたバケットは、乾燥して石のようになり…。シナモンを入れたラスクにしてみました。
オーブンで焼いて水分をさらに飛ばすと、硬くなるのではなく、サクサクとした食感になって、食べる事が出来る。これも不思議ですね。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

今日も"ぽちっとな"ありがとうございます。応援お願いしま~す。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://homemakerdad.blog.fc2.com/tb.php/1538-a6a1f5f0
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)