Entries
オフィス街のお店
ふと立ち止まった 主夫です。

お江戸に稼ぎに行っているとき、通りすがりのオフィス街の裏通り、小さな事務所の前になにやら置かれています。
まず目に入ったのは、生しいたけ200円。その横には同じくザルに入れられた
パン・ド・カンパーニュ
ドライフルーツ レーズン、イチジク、くるみが入っています。珈琲、紅茶に合う大人のためのパンかと思います。と説明書きがあり、椎茸と同じ福祉作業所で作っています。とのこと。これも200円。
誰に代金を払うのかな?とあたりを見回すと、小さな箱があり、「代金はこちらへ」
事務所の折りたたみ椅子の上に作られた即席の無人販売所。営業は週1日のみ。
何か暖かい心を感じるのでした。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

←パン・ド・カンパーニュを食べてみたい!と感じた方は、"ぽちっとな"お願いしま~す。

お江戸に稼ぎに行っているとき、通りすがりのオフィス街の裏通り、小さな事務所の前になにやら置かれています。
まず目に入ったのは、生しいたけ200円。その横には同じくザルに入れられた
パン・ド・カンパーニュ
ドライフルーツ レーズン、イチジク、くるみが入っています。珈琲、紅茶に合う大人のためのパンかと思います。と説明書きがあり、椎茸と同じ福祉作業所で作っています。とのこと。これも200円。
誰に代金を払うのかな?とあたりを見回すと、小さな箱があり、「代金はこちらへ」
事務所の折りたたみ椅子の上に作られた即席の無人販売所。営業は週1日のみ。
何か暖かい心を感じるのでした。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

←パン・ド・カンパーニュを食べてみたい!と感じた方は、"ぽちっとな"お願いしま~す。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://homemakerdad.blog.fc2.com/tb.php/1286-38614a3a
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)