fc2ブログ

Entries

カビの三段論法

カビの三段論法 主夫です。



気温が暖かくなって桜が八分咲きになってきました。暖房を使用するときも少なくなり、東京電力管内での計画停電も実施見送りが続いていますね。

生活が便利になるに従って、電力エネルギーへの依存度が高くなり、家電は言うに及ばず、節水効果をうたった便器も電気が必要になっています。
一般的な便器では、タンクに溜めた水が落下することによって、水の位置エネルギーが運動エネルギーに変換されて、水の勢いと量で排出します。でも、タンクレス便器は少量の水を小さなタンクに溜めて、ポンプで水を圧送するため電気が必要となるのです。
主夫としては、
 「停電したら、便器の水は流せなくなるのか?」
と思い、説明書を読んでみました。

すると、普通の便器のようにバケツで水を流せばよいとの事で、一安心。
それでも、1回8リットル必要になります。

8リットルの水の供給源は?と考えるとお風呂の残り湯しか有りません。
これまた、深夜電気温水器を使っているため、水を溜めておいてから沸かすことが出来ないので残り湯しかないのです。
とすれば、お風呂は常に高温多湿。カビにとっては絶好の条件となります。

カビを防ぐには、換気扇。これまた電気。
普通の生活の「ありがたみ」をこんな処でも実感しますね。


Nory@Side Home Dad*のホームページ


←"ぽちっとな"で応援お願いしま~す。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

コメント

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://homemakerdad.blog.fc2.com/tb.php/1105-0f6fd471
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Appendix

プロフィール

Nory

Author:Nory
結婚してから34年目。
髪結いの亭主のはずが、カミさんに『働かざるもの食うべからず』と言われ、サラリーマンになるも勤続29年で定年前リタイア。
家事を楽しみ家族に尽くす ぷち専業主夫。

最新記事

最新トラックバック

カレンダー

02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR