Entries
WAONのマイナポイント ようやくGET出来ました
長い道のりでした 主夫です。
8月下旬にマイナポイント申請したイオンカードのWAON。

キャンペーンと合わせて20,000円チャージしたら、7,000ポイントもらえると思っていたのだけれど、イオンカードでWAONにチャージしても、マイナポイントの対象にはならないことが10月末に発覚し(詳細はこちらのブログで)、その後追加で2万円分をせっせとクレジットカードで支払いました。
12月末になったので11月にクレカ利用した分が反映されているはず。
イオンカードのWEBサイトにアクセスして、WAONネットステーション(使用履歴)をクリック。

カード情報を読み取るにはICカード・リーダ・ライター「SONY RC-S380/S」(Amazon)(左)と、なぜかInternet Explorerが必要。

確認タブを開いたら、センターお預かり明細に イオンカード特典11月分2,000 と マイナポイントカード11月分5,000 がありました。

ダウンロード手続きを行って、

WAON電子マネーにダウンロード完了

WAONポイントの利用履歴で再確認すると、ちゃんと7,000円分がチャージされています。

WAON残高合計 8,380円。これでお正月迎えられるかな。

しかし、主夫が慣れていないだけかもしれないけれど、WAONのポイントの仕組みって複雑すぎ。
消費者の皆さんちゃんと活用できているのだろうか?
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
8月下旬にマイナポイント申請したイオンカードのWAON。

キャンペーンと合わせて20,000円チャージしたら、7,000ポイントもらえると思っていたのだけれど、イオンカードでWAONにチャージしても、マイナポイントの対象にはならないことが10月末に発覚し(詳細はこちらのブログで)、その後追加で2万円分をせっせとクレジットカードで支払いました。
12月末になったので11月にクレカ利用した分が反映されているはず。
イオンカードのWEBサイトにアクセスして、WAONネットステーション(使用履歴)をクリック。

カード情報を読み取るにはICカード・リーダ・ライター「SONY RC-S380/S」(Amazon)(左)と、なぜかInternet Explorerが必要。

確認タブを開いたら、センターお預かり明細に イオンカード特典11月分2,000 と マイナポイントカード11月分5,000 がありました。

ダウンロード手続きを行って、

WAON電子マネーにダウンロード完了

WAONポイントの利用履歴で再確認すると、ちゃんと7,000円分がチャージされています。

WAON残高合計 8,380円。これでお正月迎えられるかな。

しかし、主夫が慣れていないだけかもしれないけれど、WAONのポイントの仕組みって複雑すぎ。
消費者の皆さんちゃんと活用できているのだろうか?

スポンサーサイト