Entries
持続化給付金 コールセンターが優しいです
ありがとうございます 主夫です。
中小法人・個人事業主のための『持続化給付金』。
個人事業主のご次男様の書類が整ったので、ようやく申請しました。

昨年2019年に個人事業主:青色申告登録したので、特例適用の
『B-1.2019年新規開業特例(2019年1⽉から12⽉までの間に開業した者に対する特例)』に該当するらしい。
休日など関係なくWEBから申請できるので簡単ですね。後は振込を待つだけ。と思っていたら、
【重要】持続化給付金申請情報をご確認ください。
先日ご登録いただいた申請情報もしくは添付書類の内容に不備がございました。
なんて、メールが来まして…。
ログインしてチェックしたら、2箇所不備があるらしい。

WEBの「不備による修正申請の流れについて」を参考に修正申請しました。
ちゃんと、週末でもチェックしているんですね。係の方お疲れ様です。

これで大丈夫。と思っていたら、休み明けにまたまたメールが来まして…。
【重要】持続化給付金 申請情報の修正と再申請のお願い
先日ご登録いただいた申請情報または添付書類の内容に不備がございました。
あちゃ~ もう、どこが間違っているのか判りません。
ということで、コールセンターに電話。

つながりにくい とのことでしたが、2回目掛けた時につながって、親切丁寧に対応くださいました。
修正内容は記載できないけれど、修正すべき内容はWEBのガイダンスだけじゃ判らんわ。
いろいろと、書類上のご事情があるようです…。
さて、修正申請2回目を ぽちっとな。
これですんなり通過するんだろうか?
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
中小法人・個人事業主のための『持続化給付金』。
個人事業主のご次男様の書類が整ったので、ようやく申請しました。

昨年2019年に個人事業主:青色申告登録したので、特例適用の
『B-1.2019年新規開業特例(2019年1⽉から12⽉までの間に開業した者に対する特例)』に該当するらしい。
休日など関係なくWEBから申請できるので簡単ですね。後は振込を待つだけ。と思っていたら、
【重要】持続化給付金申請情報をご確認ください。
先日ご登録いただいた申請情報もしくは添付書類の内容に不備がございました。
なんて、メールが来まして…。
ログインしてチェックしたら、2箇所不備があるらしい。

WEBの「不備による修正申請の流れについて」を参考に修正申請しました。
ちゃんと、週末でもチェックしているんですね。係の方お疲れ様です。

これで大丈夫。と思っていたら、休み明けにまたまたメールが来まして…。
【重要】持続化給付金 申請情報の修正と再申請のお願い
先日ご登録いただいた申請情報または添付書類の内容に不備がございました。
あちゃ~ もう、どこが間違っているのか判りません。
ということで、コールセンターに電話。

つながりにくい とのことでしたが、2回目掛けた時につながって、親切丁寧に対応くださいました。
修正内容は記載できないけれど、修正すべき内容はWEBのガイダンスだけじゃ判らんわ。
いろいろと、書類上のご事情があるようです…。
さて、修正申請2回目を ぽちっとな。
これですんなり通過するんだろうか?

スポンサーサイト