Entries
送料無料 厳しいんです
主夫目線 主夫です。
先日PayPayフリマで売れた品物の売上金をPayPayにチャージしました。
チャージ金額は353円。
PayPayは食品スーパーの支払いに使っているので、家計の足しにしてます。やりくりやりくり。

売り上げの内訳は次の通りで、
出品価格 1,280円
PayPayのシステム利用料10% -128円
ヤフネコ!パック 宅急便80サイズ 送料 -800円
フリマの場合、PayPayフリマでもメルカリでも、送料無料が標準なので、1,280円で売れても352円しか手元に入りません。送料の負担が大きいんですよね。でも、800円の送料を上乗せして、2,080円の価格にすると、購入頂けませんから、仕方ありません。
いまニュースになっている楽天の3,980円以上送料無料化問題 『楽天、通販「送料込み」に 公取委調査が影響』(Nikkei)。個人が断捨離や趣味でやっているなら良いですが、商売として生計を立てる場合に、送料無料は重くのしかかると思います。
ジュエリーの様に小さくて高額な商品の場合は収益性高いですが、安くて大きいものになると…、非常に微妙。
それでも、買う側からすれば、送料を負担するよりは安い方が、無料の方が嬉しんです。
主夫も先ずはヨドバシの通販で調べますからね。先日買ったファイルバインダーも444円なのに送料無料。こんな商売、個人商店では無理です。

個人商店は、送料払ってもいい!と消費者が思うような商品を販売しないとEC業界では生存できなくなるんでしょう。
さて、実家に所要があって日帰り帰省しました。

庭の梅が五分咲きで、今年は春の訪れが早そうです。
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
先日PayPayフリマで売れた品物の売上金をPayPayにチャージしました。
チャージ金額は353円。
PayPayは食品スーパーの支払いに使っているので、家計の足しにしてます。やりくりやりくり。

売り上げの内訳は次の通りで、
出品価格 1,280円
PayPayのシステム利用料10% -128円
ヤフネコ!パック 宅急便80サイズ 送料 -800円
フリマの場合、PayPayフリマでもメルカリでも、送料無料が標準なので、1,280円で売れても352円しか手元に入りません。送料の負担が大きいんですよね。でも、800円の送料を上乗せして、2,080円の価格にすると、購入頂けませんから、仕方ありません。
いまニュースになっている楽天の3,980円以上送料無料化問題 『楽天、通販「送料込み」に 公取委調査が影響』(Nikkei)。個人が断捨離や趣味でやっているなら良いですが、商売として生計を立てる場合に、送料無料は重くのしかかると思います。
ジュエリーの様に小さくて高額な商品の場合は収益性高いですが、安くて大きいものになると…、非常に微妙。
それでも、買う側からすれば、送料を負担するよりは安い方が、無料の方が嬉しんです。
主夫も先ずはヨドバシの通販で調べますからね。先日買ったファイルバインダーも444円なのに送料無料。こんな商売、個人商店では無理です。

個人商店は、送料払ってもいい!と消費者が思うような商品を販売しないとEC業界では生存できなくなるんでしょう。
さて、実家に所要があって日帰り帰省しました。

庭の梅が五分咲きで、今年は春の訪れが早そうです。

スポンサーサイト