Entries
アラ80の 至福の 天とじ丼
ご主人!生涯現役でお願いします 主夫です。
先日、カミさんがちょくちょく呑み友達と行っているお店に主夫も初デビュー。
住宅街にある普通のうどん屋さんで、うどんは自家製面。丼や唐揚げなども美味しいとのことで、カミさんの友人ご推奨の「天とじ丼」を頂きました。

海老天2匹を玉ねぎと玉子で、かつ丼の様にあしらっていて、天ぷら大好きな主夫にとって至福の食事でした。
ご主人とおかみさんのお二人で営業されているのだけれど、ご主人に話を伺えば、お歳はアラ80とのこと。顔も艶々で、シャキッとした立ち姿と言い、とてもそんな年齢にみえません。60代でもおかしくない。
そういえば、先日の日経新聞に『「70歳超えても働く」60代の54% 日経郵送世論調査』という記事が有りました(Nikkei)。
75歳以上まで働くつもりが有ると答えたのは16%。

大将のように元気で、自分のお店を持ちながら、自分のペースで働き続けられるのは素晴らしいことですね。そう思うと、サラリーマンで定年を迎えて、その時点でプツンと仕事が途切れてしまうのは問題かも~。
うどん屋のご主人には生涯現役でお願いしたいです。そうしないと、美味しい天とじ丼が頂けなくなりますからね。
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
先日、カミさんがちょくちょく呑み友達と行っているお店に主夫も初デビュー。
住宅街にある普通のうどん屋さんで、うどんは自家製面。丼や唐揚げなども美味しいとのことで、カミさんの友人ご推奨の「天とじ丼」を頂きました。

海老天2匹を玉ねぎと玉子で、かつ丼の様にあしらっていて、天ぷら大好きな主夫にとって至福の食事でした。
ご主人とおかみさんのお二人で営業されているのだけれど、ご主人に話を伺えば、お歳はアラ80とのこと。顔も艶々で、シャキッとした立ち姿と言い、とてもそんな年齢にみえません。60代でもおかしくない。
そういえば、先日の日経新聞に『「70歳超えても働く」60代の54% 日経郵送世論調査』という記事が有りました(Nikkei)。
75歳以上まで働くつもりが有ると答えたのは16%。

大将のように元気で、自分のお店を持ちながら、自分のペースで働き続けられるのは素晴らしいことですね。そう思うと、サラリーマンで定年を迎えて、その時点でプツンと仕事が途切れてしまうのは問題かも~。
うどん屋のご主人には生涯現役でお願いしたいです。そうしないと、美味しい天とじ丼が頂けなくなりますからね。

スポンサーサイト