Entries
部屋の雰囲気を変える 簡単な方法
フレームのせい? 主夫です。
ふと思い立ったことが有りまして、
そういえば、リビングに掛けているカミさんがもらってきたカナダ雁のシルクスクリーンの版画。

リビングで一番大きな絵だけれど、いったいいつからかけているのか記憶が有りません。
頂いたのが2003年の夏だから、それ以来ず~っとこの位置にあるのかな?
他の場所に掛けていた記憶もないし…。
ということで、家の中の絵を少しローテションしまして、違うものにしました。

この絵もシルクスクリーンだと思うんだけど、20年前以上に実家から持ってきたんじゃないかな。

フレームの色が黒からブラウンに変わったからなのか?サイスが変わったからなのか?
相変わらず、絵は冬景色で…。
それでもリビングの雰囲気が少し変わりました。
絵を掛け変えることにで、簡単に部屋の雰囲気を変えられるのは良いことですね。
これからは時々入れ替えようかな。
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
ふと思い立ったことが有りまして、
そういえば、リビングに掛けているカミさんがもらってきたカナダ雁のシルクスクリーンの版画。

リビングで一番大きな絵だけれど、いったいいつからかけているのか記憶が有りません。
頂いたのが2003年の夏だから、それ以来ず~っとこの位置にあるのかな?
他の場所に掛けていた記憶もないし…。
ということで、家の中の絵を少しローテションしまして、違うものにしました。

この絵もシルクスクリーンだと思うんだけど、20年前以上に実家から持ってきたんじゃないかな。

フレームの色が黒からブラウンに変わったからなのか?サイスが変わったからなのか?
相変わらず、絵は冬景色で…。
それでもリビングの雰囲気が少し変わりました。
絵を掛け変えることにで、簡単に部屋の雰囲気を変えられるのは良いことですね。
これからは時々入れ替えようかな。

スポンサーサイト