Entries
フリマアプリ 今なら PayPayフリマが 優位
どれにしようかな? 主夫です。
お片付けスイッチが入っている主夫は、まだ使える品物をオークションやフリマに時々出品しています。
オークションを始めたころはヤフオクが断トツの利用者数で、出品もヤフオクのみでしたか、フリマアプリが出てきてからは、いつもどこに出品するのか迷ってしまいます。
フリマやオークションのサイトを比較した情報も数々あって、一長一短。
オークション形式で販売したい、購入したい場合はヤフオク。

即決の定額だったらフリマ。フリマはプライバシー配送ができますし、配達完了後に決済される安心性から女性に人気みたい。メルカリが代表的かな。

その勢いを観て、危機感を感じたのが楽天のラクマ(旧フリル)で、アプリでみていると、まるでメルカリと同じページを見ているようにそっくり。

最近登場したのがヤフオク系のPayPayフリマ。

ヤフオクの売上金をPayPayで管理できるようになったためか?メルカリ+ラクマで売り上げが落ちたのか?ユーザー数を急速に獲得するために 『PayPayで買える!』を前面に押しだして、消費税還元で取り込んだPayPayポイントをフリマで使って頂くという作戦ですかね。
さらに出品数を増やすために、『全品送料無料』のキャンペーンを実施中。
開催期間 2019年10月7日(月)~11月30日(土)
(送料負担額が一定の金額に達した場合、本キャンペーンは途中終了いたします。)
実際に、フリマ出品者の収益が減る理由の一つはこの「送料」ですから、全品送料無料のキャンペーンは嬉しいです。

でも…。片づけも終盤になって、出品するものが無いぞ!
カミさんの所有物で出品できるものないかなぁ~~~。
ごそごそ、ごにょごにょ…。
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
お片付けスイッチが入っている主夫は、まだ使える品物をオークションやフリマに時々出品しています。
オークションを始めたころはヤフオクが断トツの利用者数で、出品もヤフオクのみでしたか、フリマアプリが出てきてからは、いつもどこに出品するのか迷ってしまいます。
フリマやオークションのサイトを比較した情報も数々あって、一長一短。
オークション形式で販売したい、購入したい場合はヤフオク。

即決の定額だったらフリマ。フリマはプライバシー配送ができますし、配達完了後に決済される安心性から女性に人気みたい。メルカリが代表的かな。

その勢いを観て、危機感を感じたのが楽天のラクマ(旧フリル)で、アプリでみていると、まるでメルカリと同じページを見ているようにそっくり。

最近登場したのがヤフオク系のPayPayフリマ。

ヤフオクの売上金をPayPayで管理できるようになったためか?メルカリ+ラクマで売り上げが落ちたのか?ユーザー数を急速に獲得するために 『PayPayで買える!』を前面に押しだして、消費税還元で取り込んだPayPayポイントをフリマで使って頂くという作戦ですかね。
さらに出品数を増やすために、『全品送料無料』のキャンペーンを実施中。
開催期間 2019年10月7日(月)~11月30日(土)
(送料負担額が一定の金額に達した場合、本キャンペーンは途中終了いたします。)
実際に、フリマ出品者の収益が減る理由の一つはこの「送料」ですから、全品送料無料のキャンペーンは嬉しいです。

でも…。片づけも終盤になって、出品するものが無いぞ!
カミさんの所有物で出品できるものないかなぁ~~~。
ごそごそ、ごにょごにょ…。

スポンサーサイト