Entries
今年は宮崎県の『須木栗』
秋ですね 主夫です。
まだまだ暑い日が有るけれど、スーパーに栗が並ぶようになりました。もうすぐ10月ですからね。
日経Plus1の『秋味わう ぜいたくモンブラン』記事を見たからなのか?カミさんから「栗を入手せよ」とのご指示。
モンブランの1位は『小布施堂の朱雀モンブラン』(小布施堂)。一個1,728円だとか…。

そういえば、ホテルニューオータニのSATUKI 高級モンブランのお値段は3,300円(税抜)だったっけ…。
う~ん、ついて行けません。

さて、カミさんからご指示を頂くまでもなく、主夫はあらかじめ注文しておきました。
宮崎県小林市のふるさと納税 須木栗3L 約2.0kg
ちょうど届きました。

80℃のお湯2Lを用意して、

1kg の栗を入れて1分間茹でます。

ざるに引き上げて

机の上で陰干し。

乾いたら穴の開いたビニール袋に入れて、もしくは新聞紙にくるんで冷蔵庫へ。
これで2か月は保存可能です。

渋皮煮に栗ご飯。栗きんとん。カロリー高いけれど美味しいよね~。
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
まだまだ暑い日が有るけれど、スーパーに栗が並ぶようになりました。もうすぐ10月ですからね。
日経Plus1の『秋味わう ぜいたくモンブラン』記事を見たからなのか?カミさんから「栗を入手せよ」とのご指示。
モンブランの1位は『小布施堂の朱雀モンブラン』(小布施堂)。一個1,728円だとか…。

そういえば、ホテルニューオータニのSATUKI 高級モンブランのお値段は3,300円(税抜)だったっけ…。
う~ん、ついて行けません。

さて、カミさんからご指示を頂くまでもなく、主夫はあらかじめ注文しておきました。
宮崎県小林市のふるさと納税 須木栗3L 約2.0kg
ちょうど届きました。

80℃のお湯2Lを用意して、

1kg の栗を入れて1分間茹でます。

ざるに引き上げて

机の上で陰干し。

乾いたら穴の開いたビニール袋に入れて、もしくは新聞紙にくるんで冷蔵庫へ。
これで2か月は保存可能です。

渋皮煮に栗ご飯。栗きんとん。カロリー高いけれど美味しいよね~。

スポンサーサイト