Entries
おまとめ注文した Amazonから 荷物が届きました だけど…
まとめましょうよ 主夫です。
先日AmazonでぽちっとなしたA4コピー用紙とプリンターの詰め替えインク。
送料無料にするために2つまとめてオーダーしました。送料無料にしたのだから、一括で送られてくるのかな?と思っていたら、なんと別々に宅配されました。
A4コピー用紙はヤマトさんでした。発送元は埼玉県比企郡川島町から。荷物のサイズは24x23x32 の80サイズで、10.7kg。これを個人がヤマトさんで発送したら、1,577円。
コピー用紙の値段が1,850円なので、利益273円。

交換インクはADPが配送、ADPはAmzon Delivery Provider の略ですね。配送元は千葉県市川市塩浜から。小さなインクが70サイズのAmazonの箱に入って届きました。

まぁ~、ロボットが商品の梱包してるから、箱が大きいのは仕方ないけれど、これも個人が送ったら最安値が郵便定形外の700円。
なんと、個人の場合、オーダー合計金額の2,286円のうちの2,277円が送料になっちゃいます。
利益9円。 ぜったい無理。
そういえば、総務省が行っているキャンペーン『COOL CHOICE』(Cool Choiceとは)。
「COOL CHOICE」とは、2030年度に温室効果ガスの排出量を2013年度比で26%削減するという目標達成のため、低炭素型の製品への買換・サービスの利用・ライフスタイルの選択など、地球温暖化対策に資する「賢い選択」をして脱炭素社会を目指していこうという取組のことだそうで…。
そのなかに、『宅配便 できるだけ1回で受け取りませんか』(物流)という項目が有ります。宅配の効率を上げることによって、配送車の再配達による二酸化炭素排出量を抑えようという趣旨。

そして、キャンペーン賛同企業178の中にはアマゾンジャパン合同会社としっかり名前が有ったりします。おいおい。
「宅配便 できるだけ1回で発送しませんか」というのは無いんですかね?
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
先日AmazonでぽちっとなしたA4コピー用紙とプリンターの詰め替えインク。
送料無料にするために2つまとめてオーダーしました。送料無料にしたのだから、一括で送られてくるのかな?と思っていたら、なんと別々に宅配されました。
A4コピー用紙はヤマトさんでした。発送元は埼玉県比企郡川島町から。荷物のサイズは24x23x32 の80サイズで、10.7kg。これを個人がヤマトさんで発送したら、1,577円。
コピー用紙の値段が1,850円なので、利益273円。

交換インクはADPが配送、ADPはAmzon Delivery Provider の略ですね。配送元は千葉県市川市塩浜から。小さなインクが70サイズのAmazonの箱に入って届きました。

まぁ~、ロボットが商品の梱包してるから、箱が大きいのは仕方ないけれど、これも個人が送ったら最安値が郵便定形外の700円。
なんと、個人の場合、オーダー合計金額の2,286円のうちの2,277円が送料になっちゃいます。
利益9円。 ぜったい無理。
そういえば、総務省が行っているキャンペーン『COOL CHOICE』(Cool Choiceとは)。
「COOL CHOICE」とは、2030年度に温室効果ガスの排出量を2013年度比で26%削減するという目標達成のため、低炭素型の製品への買換・サービスの利用・ライフスタイルの選択など、地球温暖化対策に資する「賢い選択」をして脱炭素社会を目指していこうという取組のことだそうで…。
そのなかに、『宅配便 できるだけ1回で受け取りませんか』(物流)という項目が有ります。宅配の効率を上げることによって、配送車の再配達による二酸化炭素排出量を抑えようという趣旨。

そして、キャンペーン賛同企業178の中にはアマゾンジャパン合同会社としっかり名前が有ったりします。おいおい。
「宅配便 できるだけ1回で発送しませんか」というのは無いんですかね?

スポンサーサイト