Entries
ご用命は うなぎ
毎度同じネタですみません 主夫です。
カミさんが、「家には鰻が来ないの?」と仰せでございまして…。
土用の鰻に合わせて、ご子息様ご家庭にはそれぞれ注文したのだけれど、自宅用に注文しなかったのがご不満らしい…。
とりあえず、ぽちっとな しました。

楽天市場のふるさと納税。スマホアプリから注文すれば、+0.5ポイント加算されて、合計3.5ポイント。10,000円の寄付で350円ポイントバックです。うひょひょ。
そういえば、国の第三者機関:国地方係争処理委員会が総務省に対して、がふるさと納税の新制度から大阪府泉佐野市を除外したことに関して、30日以内の再検討を勧告すると決めたそうです。(Nikkei)

まぁ、どっちもどっちと言えなくもないけれど、同委は「改正法の遡及適用は法律違反の恐れがある」と泉佐野市の主張を認めたとのこと。
論理的に判断すると、当初国は返礼品は3割が望ましいとしていたので、泉佐野市は法律違反ではありません。
新制度改正後、総務省が遡及して法律を適用したのは、『法令の効力はその法の施行時以前には遡って適用されないという法の一般原則』に反しています。法律違反の可能性有です。
日本は法治国家なんですからね。
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
カミさんが、「家には鰻が来ないの?」と仰せでございまして…。
土用の鰻に合わせて、ご子息様ご家庭にはそれぞれ注文したのだけれど、自宅用に注文しなかったのがご不満らしい…。
とりあえず、ぽちっとな しました。

楽天市場のふるさと納税。スマホアプリから注文すれば、+0.5ポイント加算されて、合計3.5ポイント。10,000円の寄付で350円ポイントバックです。うひょひょ。
そういえば、国の第三者機関:国地方係争処理委員会が総務省に対して、がふるさと納税の新制度から大阪府泉佐野市を除外したことに関して、30日以内の再検討を勧告すると決めたそうです。(Nikkei)

まぁ、どっちもどっちと言えなくもないけれど、同委は「改正法の遡及適用は法律違反の恐れがある」と泉佐野市の主張を認めたとのこと。
論理的に判断すると、当初国は返礼品は3割が望ましいとしていたので、泉佐野市は法律違反ではありません。
新制度改正後、総務省が遡及して法律を適用したのは、『法令の効力はその法の施行時以前には遡って適用されないという法の一般原則』に反しています。法律違反の可能性有です。
日本は法治国家なんですからね。

スポンサーサイト