Entries
仙崎支線 では ちょっと我慢
こっちもね 主夫です。
山陽本線の厚狭駅から美称線に乗ります。
こちらは非電化ローカル線でお馴染みの1両ディーゼルカー。

美称線は山陽側の厚狭駅~山陰側の長門市を結ぶ線で46.0km。厚狭川沿いに走ります。

途中の「四部ケ原駅」で列車交換。

「長門市駅」に着きました。

長門市駅からはバスに乗ってこんな所に。鯨が空を泳いでる?。

観光船もクジラ?

場所は「センザキッチン」(HomePage)。
長門 仙崎の豊かな食材を楽しめるとのこと。
海と言えば海鮮料理ですが、ここは我慢。代わりに見つけたパン屋さん。

う~ん、美味しそうです。

本当の目的地はこちら「仙崎駅」。山陰本線の仙崎支線。

駅舎のホーム側には仙崎小学校の生徒さんが描かれた壁画。
仙崎は古式捕鯨が行われていたそうです。

仙崎支線はもちろん、終端。

列車が来ました。

以前行った、城端線の「城端駅」も似た感じでしたね。

長門市駅に戻り、山陰線に乗り継いで、途中下車。

「人丸駅」です。 駅の入り口に鳥居があり…。ご神体は山陰線?

人丸駅は観光地「千畳敷」の玄関口らしい。なので、鳥居なのね。

途中下車の目的はこちら。地元で捕れた魚を使った「お刺身丼定食」。

『味勝手ありさわ』 センザキッチンで我慢した理由はこれです。
あ~うまうま。
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
山陽本線の厚狭駅から美称線に乗ります。
こちらは非電化ローカル線でお馴染みの1両ディーゼルカー。

美称線は山陽側の厚狭駅~山陰側の長門市を結ぶ線で46.0km。厚狭川沿いに走ります。

途中の「四部ケ原駅」で列車交換。

「長門市駅」に着きました。

長門市駅からはバスに乗ってこんな所に。鯨が空を泳いでる?。

観光船もクジラ?

場所は「センザキッチン」(HomePage)。
長門 仙崎の豊かな食材を楽しめるとのこと。
海と言えば海鮮料理ですが、ここは我慢。代わりに見つけたパン屋さん。

う~ん、美味しそうです。

本当の目的地はこちら「仙崎駅」。山陰本線の仙崎支線。

駅舎のホーム側には仙崎小学校の生徒さんが描かれた壁画。
仙崎は古式捕鯨が行われていたそうです。

仙崎支線はもちろん、終端。

列車が来ました。

以前行った、城端線の「城端駅」も似た感じでしたね。

長門市駅に戻り、山陰線に乗り継いで、途中下車。

「人丸駅」です。 駅の入り口に鳥居があり…。ご神体は山陰線?

人丸駅は観光地「千畳敷」の玄関口らしい。なので、鳥居なのね。

途中下車の目的はこちら。地元で捕れた魚を使った「お刺身丼定食」。

『味勝手ありさわ』 センザキッチンで我慢した理由はこれです。
あ~うまうま。

スポンサーサイト