Entries
扇風機をお掃除 発火しないでね。
気を付けよう 主夫です。
最近の低温続きで、エアコンを付けるまでもないけれど、ちょっと風が欲しかったりします。なので、扇風機を出しました。
これが、古いんだな。うちは扇風機買った記憶が無いんです。この扇風機、もしかしたらカミさんが学生の時の…。
『ジェムス株式会社製 お座敷扇風機 JFL-1186W』 Google先生も知らないらしい…。
使う前にしっかり掃除&点検しないと、古い扇風機は発火するケースもあるので要注意。
モーター部分のカバーを外すと埃がたくさん。こりゃ危険だわ。

羽根のカバーは中性洗剤で洗いまして…。でも中心部分のプラスチックが色褪せて黄色。

100円均ーのスプレーで塗装しました。

本体部分は黄色いけれど、気は心かな。
しっかり働いてます。

扇風機の発火に関しては、独立行政法人製品評価技術基盤機構がいろいろと注意喚起していて、発火の様子の動画もありました。
ヒ~~~ 恐ろしい。

「エアコン・扇風機の事故に注意 6月から急増!火災事故 」。
コンデンサとか、首振り部分の配線とかが劣化してショート、発火するらしいです。
気を付けよう。
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
最近の低温続きで、エアコンを付けるまでもないけれど、ちょっと風が欲しかったりします。なので、扇風機を出しました。
これが、古いんだな。うちは扇風機買った記憶が無いんです。この扇風機、もしかしたらカミさんが学生の時の…。
『ジェムス株式会社製 お座敷扇風機 JFL-1186W』 Google先生も知らないらしい…。
使う前にしっかり掃除&点検しないと、古い扇風機は発火するケースもあるので要注意。
モーター部分のカバーを外すと埃がたくさん。こりゃ危険だわ。

羽根のカバーは中性洗剤で洗いまして…。でも中心部分のプラスチックが色褪せて黄色。

100円均ーのスプレーで塗装しました。

本体部分は黄色いけれど、気は心かな。
しっかり働いてます。

扇風機の発火に関しては、独立行政法人製品評価技術基盤機構がいろいろと注意喚起していて、発火の様子の動画もありました。
ヒ~~~ 恐ろしい。

「エアコン・扇風機の事故に注意 6月から急増!火災事故 」。
コンデンサとか、首振り部分の配線とかが劣化してショート、発火するらしいです。
気を付けよう。

スポンサーサイト