Entries
カミさんの 使わなくなった化粧品系は?
意外と使える 主夫です。
図書館で『親の家は片づけるな。』(Amazon) という断捨離系の本を借りてきました。

まぁ、内容は本のタイトルとは真逆で、親の家を片付けるにはどうすればよいのか?というノウハウ本なんですけどね。
これ、うちに当てはめると「カミさんのテリトリーは 方片づけるな」となるわけですね。(このブログ読まれていないことを祈ります。ドキドキ。)
そのかみさんが、洗面台をお片付けになられまして、出てきた要らないものの数々。

化粧品系に、ローション、UVカットジェル、ヘアスタイリング・スプレーなどなど。肌につけるものなので古いものは怖くて使えないという。そりゃごもっとも。
古い化粧品って、排水に流すわけにもいかず処分は結構面倒だったりします。
そこで、主夫が思いついたのは、メイクアップリムーバーの再利用。

KOSEのリムーバーには、「オーガニックオリーブオイル配合。無香料、無着色、アルコールフリー」とか書かれているけれど、化粧品が落ちるんだったら、と先日の模型用塗料の洗浄に使ってみました。

これが大正解!
なんと!塗装用の筆の毛がとっても艶やかで、弾力性のある状態になるんです!
すごいわ~
これは捨てずにKEEPですな!
って、捨てられないじゃん! とほ~。
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
図書館で『親の家は片づけるな。』(Amazon) という断捨離系の本を借りてきました。

まぁ、内容は本のタイトルとは真逆で、親の家を片付けるにはどうすればよいのか?というノウハウ本なんですけどね。
これ、うちに当てはめると「カミさんのテリトリーは 方片づけるな」となるわけですね。(このブログ読まれていないことを祈ります。ドキドキ。)
そのかみさんが、洗面台をお片付けになられまして、出てきた要らないものの数々。

化粧品系に、ローション、UVカットジェル、ヘアスタイリング・スプレーなどなど。肌につけるものなので古いものは怖くて使えないという。そりゃごもっとも。
古い化粧品って、排水に流すわけにもいかず処分は結構面倒だったりします。
そこで、主夫が思いついたのは、メイクアップリムーバーの再利用。

KOSEのリムーバーには、「オーガニックオリーブオイル配合。無香料、無着色、アルコールフリー」とか書かれているけれど、化粧品が落ちるんだったら、と先日の模型用塗料の洗浄に使ってみました。

これが大正解!
なんと!塗装用の筆の毛がとっても艶やかで、弾力性のある状態になるんです!
すごいわ~
これは捨てずにKEEPですな!
って、捨てられないじゃん! とほ~。

スポンサーサイト