Entries
ふるさと納税 まだまだ裏街道 有るみたい
不公平じゃないの? 主夫です。
宮崎県高鍋町から、ふるさと納税の返礼品『おひさまミックスナッツ』の詰め合わせが届きました。

4種類のナッツ詰め合わせ1袋300g入りが4袋と、クルミ500gが1袋の合わせて1.7kg分で、このお値段がすごいです。
楽天市場で売られている値段は、
4種のおひさまミックスナッツ300g 税込 1,380円。
旅する生クルミ500g送料無料 税込 1,990円。
合計したら、7,510円。
これに対して寄付金額は10,000円ポッキリなんです。
総務省の通達に従えば、寄付金額が25,000にならないとダメなんですがね…。
1万円の寄付金が適正だと仮定すると、高鍋町は55%-OFFの価格で業者さんと契約していることになります。
主夫が寄付したのは6月の改定前の3月28日。さすがに、今はこんな高返礼率の寄付は無いだろうと、ふるなびサイト見てみたら…。

まだありました。8月末までに順次発送だそう…。
ちなみに、高鍋町からのお知らせとして、
高鍋町はふるさと納税指定自治体です。 令和2年9月30日迄。
総務省通知に基づき、平成30年8月1日(水)から一部返礼品の見直しを行います。
となってました。

5月26日付けの日経新聞記事(Nikkei)に掲載された仮免許自治体に高鍋町は入っていません。
これ、不公平じゃないの?
なんだかなぁ~。
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
宮崎県高鍋町から、ふるさと納税の返礼品『おひさまミックスナッツ』の詰め合わせが届きました。

4種類のナッツ詰め合わせ1袋300g入りが4袋と、クルミ500gが1袋の合わせて1.7kg分で、このお値段がすごいです。
楽天市場で売られている値段は、
4種のおひさまミックスナッツ300g 税込 1,380円。
旅する生クルミ500g送料無料 税込 1,990円。
合計したら、7,510円。
これに対して寄付金額は10,000円ポッキリなんです。
総務省の通達に従えば、寄付金額が25,000にならないとダメなんですがね…。
1万円の寄付金が適正だと仮定すると、高鍋町は55%-OFFの価格で業者さんと契約していることになります。
主夫が寄付したのは6月の改定前の3月28日。さすがに、今はこんな高返礼率の寄付は無いだろうと、ふるなびサイト見てみたら…。

まだありました。8月末までに順次発送だそう…。
ちなみに、高鍋町からのお知らせとして、
高鍋町はふるさと納税指定自治体です。 令和2年9月30日迄。
総務省通知に基づき、平成30年8月1日(水)から一部返礼品の見直しを行います。
となってました。

5月26日付けの日経新聞記事(Nikkei)に掲載された仮免許自治体に高鍋町は入っていません。
これ、不公平じゃないの?
なんだかなぁ~。

スポンサーサイト