Entries
蚊の防除は…。
とりあえず 主夫です。
梅雨入りしましたね。
この時期から悩まされるのが「蚊」です。高層マンションの高層階だったら蚊も飛んで来ないそうだけど、主夫の家はマンションの1階なので防ぎようがありません。
洗濯物をベランダに干すときも「蚊」との闘い。
なので、昨年から予防するために『フマキラー ボウフラ退治』(Amazon)なる殺虫剤?を使ってます。
サナギから成虫になることを阻害する薬品だとか。

梅雨の時期になると、ベランダの排水溝には常に水が溜まっているし、

多肉植物を置いてる小さな器にも水が有ります。

蚊は少しの水でも繁殖するらしく、月に1度、予防的に散布するのがよいとのことで…。
まぁ~、庭にも湿っているところが有ったり、マンションの外構にも水たまりが有ったりするから、蚊が居なくなることは不可能だけどね。
気休めかなぁ~。
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
梅雨入りしましたね。
この時期から悩まされるのが「蚊」です。高層マンションの高層階だったら蚊も飛んで来ないそうだけど、主夫の家はマンションの1階なので防ぎようがありません。
洗濯物をベランダに干すときも「蚊」との闘い。
なので、昨年から予防するために『フマキラー ボウフラ退治』(Amazon)なる殺虫剤?を使ってます。
サナギから成虫になることを阻害する薬品だとか。

梅雨の時期になると、ベランダの排水溝には常に水が溜まっているし、

多肉植物を置いてる小さな器にも水が有ります。

蚊は少しの水でも繁殖するらしく、月に1度、予防的に散布するのがよいとのことで…。
まぁ~、庭にも湿っているところが有ったり、マンションの外構にも水たまりが有ったりするから、蚊が居なくなることは不可能だけどね。
気休めかなぁ~。

スポンサーサイト