Entries
ヨーロッパの EURONET ATM にはご用心
思い出しても忌々しい 主夫です。
いろいろと、地雷を踏んでいる今回の旅行。
その一つは現地通貨のATMを使った引き出しです。
いつもソニー銀行のデビットカードを使っているので、ユーロ・円の換算レートはユーロを購入した時のレート、もしくは引き出した時のレートが適応されます。
現在(5/19)は円高が進行していますが、旅行用にユーロを買ったのが124.88円/ユーロのレートでした。
これをギリシャの現地銀行で現金引き出しします。
先ずは適正な National.Bank.Of.Greek のATM。

300ユーロ引き出した時の手数料はたったの2ユーロ。ソニー銀行の手数料入れても7.28ユーロでした。レート換算すると、127.91円/ユーロになります。手数料率は2.43%。妥当です。
次に同じ300ユーロを EuronetのATM でも引き出しました。良く考えずに操作したら、はまりました。

換算レートは、なんと!142.47円/ユーロ。
引き出し金額300ユーロ。
Transaction Fee 3.95ユーロ
換算レート 140.845円/ユーロ
MARKUP 12.00% って何よ?
National.Bank.Of.Greek と比べたら4,370円も高いです。ぷんぷん。
あとで調べたら、こんなサイトありました。『極悪レートの海外ATM増加中。海外キャッシングで注意するポイント』(こちら)
「両替しない」を選ばないといけなかったらしい。
あ~、悔しぃぃぃ。
これからは、ちゃんと銀行のATM探そう。
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
いろいろと、地雷を踏んでいる今回の旅行。
その一つは現地通貨のATMを使った引き出しです。
いつもソニー銀行のデビットカードを使っているので、ユーロ・円の換算レートはユーロを購入した時のレート、もしくは引き出した時のレートが適応されます。
現在(5/19)は円高が進行していますが、旅行用にユーロを買ったのが124.88円/ユーロのレートでした。
これをギリシャの現地銀行で現金引き出しします。
先ずは適正な National.Bank.Of.Greek のATM。

300ユーロ引き出した時の手数料はたったの2ユーロ。ソニー銀行の手数料入れても7.28ユーロでした。レート換算すると、127.91円/ユーロになります。手数料率は2.43%。妥当です。
次に同じ300ユーロを EuronetのATM でも引き出しました。良く考えずに操作したら、はまりました。

換算レートは、なんと!142.47円/ユーロ。
引き出し金額300ユーロ。
Transaction Fee 3.95ユーロ
換算レート 140.845円/ユーロ
MARKUP 12.00% って何よ?
National.Bank.Of.Greek と比べたら4,370円も高いです。ぷんぷん。
あとで調べたら、こんなサイトありました。『極悪レートの海外ATM増加中。海外キャッシングで注意するポイント』(こちら)
「両替しない」を選ばないといけなかったらしい。
あ~、悔しぃぃぃ。
これからは、ちゃんと銀行のATM探そう。

スポンサーサイト