Entries
個人タクシーはUBERにして欲しい。
やっぱり対応して欲しい 主夫です。
先日仕事で、最寄り駅から目的地に向かう時にタクシーを利用したんです。
駅のタクシー乗り場では、客待ちしているタクシーが順番にあてがわれるので、あまり選択肢は有りません。割り当てられたのは個人タクシー。いや~な予感がしたんですよ。
走り出すと整備不良で、ローリングのような振動が発生します。車両の整備にお金を掛けていないのは明らか。
目的地までは2つのルートが有って、一つは空いている堤防道路。もう一つは常に渋滞している国道。多くのタクシーは堤防道路を走ってくれますが、この個人タクシーは国道をちんたら走りまして…。
途中から、「堤防道路を走ってください」と言っても、始めは聞こえないふり。なんじゃこりゃ。
昨年もブログに書いたけど、タクシー、特に個人タクシーはUBERにして欲しいです。(こちら)。

料金が定額で、混んでいる道路を走って時間運賃で稼ぐようなこともないでしょうし、サービスもUBERによって査定されるので、対応が良くなるんじゃないかと思うからです。
乘ったタクシーの運転手さんにによって、サービスの質が大きく左右されるので、主夫はタクシー好きじゃないんですよね。
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
先日仕事で、最寄り駅から目的地に向かう時にタクシーを利用したんです。
駅のタクシー乗り場では、客待ちしているタクシーが順番にあてがわれるので、あまり選択肢は有りません。割り当てられたのは個人タクシー。いや~な予感がしたんですよ。
走り出すと整備不良で、ローリングのような振動が発生します。車両の整備にお金を掛けていないのは明らか。
目的地までは2つのルートが有って、一つは空いている堤防道路。もう一つは常に渋滞している国道。多くのタクシーは堤防道路を走ってくれますが、この個人タクシーは国道をちんたら走りまして…。
途中から、「堤防道路を走ってください」と言っても、始めは聞こえないふり。なんじゃこりゃ。
昨年もブログに書いたけど、タクシー、特に個人タクシーはUBERにして欲しいです。(こちら)。

料金が定額で、混んでいる道路を走って時間運賃で稼ぐようなこともないでしょうし、サービスもUBERによって査定されるので、対応が良くなるんじゃないかと思うからです。
乘ったタクシーの運転手さんにによって、サービスの質が大きく左右されるので、主夫はタクシー好きじゃないんですよね。

スポンサーサイト