Entries
バレンタインデーのチョコは
もしかして? 主夫です。
IKEAに行ったとき、ついつい買ってしまうのがレジ前で売られているチョコレート。
『CHOKLAD NÖT ショクラード・ヌェート』

1枚 100g 150円が4枚買うと15% OFFになっていまして、1枚あたり127円50銭。
賞味期限が 2019-03-09 だったからかな?
そんな事は気にしないので、4枚買って、2家庭で2枚づつ分けました。主夫やね~。
美味しいです。

パッケージを観てみたら、裏面は全て日本語。
なので、完全に日本向けにパッケージされて輸入されているという事ですね。

カカオの原産国をトレースすると、ペルー、ドミニカ、タンザニア でした。
そして原産国はスペイン。
多国籍企業のゆえんですね。

そうそう、バレンタインデーのチョコはこれになるのかな?
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
IKEAに行ったとき、ついつい買ってしまうのがレジ前で売られているチョコレート。
『CHOKLAD NÖT ショクラード・ヌェート』

1枚 100g 150円が4枚買うと15% OFFになっていまして、1枚あたり127円50銭。
賞味期限が 2019-03-09 だったからかな?
そんな事は気にしないので、4枚買って、2家庭で2枚づつ分けました。主夫やね~。
美味しいです。

パッケージを観てみたら、裏面は全て日本語。
なので、完全に日本向けにパッケージされて輸入されているという事ですね。

カカオの原産国をトレースすると、ペルー、ドミニカ、タンザニア でした。
そして原産国はスペイン。
多国籍企業のゆえんですね。

そうそう、バレンタインデーのチョコはこれになるのかな?

スポンサーサイト