Entries
シャインマスカット 返礼品届きました
いただきます 主夫です。
昨日のふるさと納税のつづき。
今日、返礼品のシャインマスカットが届きました。

寄付したのは長野県坂城町。地図で調べるまでどこに有る町なのか知らなかったけれど、上田市のお隣なんですね。
生産者さんは柳澤果樹園さんで、葡萄と一緒にお礼状も入っていました。

今年から「マス吉くん」というキャラクタのシールを作って頑張っているみたい。それも、ふるさと納税限定バージョンだとか。

送られてきたシャインマスカットは、2房で900gほどなので、HomePageに掲載されていたお値段から判断すると、ちょうど寄付額10,000円の30%。3,000円ぐらいでしょうか。送料やふるさとチョイスの手数料など入れると、自治体に残るのは50~60%がいい所ですかね。
でも、地元の特産品で、農業振興にもなり、返礼品額も逸脱していない。
生産者さんもPRを忘れずに努力しているし、ふるさと納税の好事例だと思います。
こういう事例は応援したくなります。
頂きます~。
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
昨日のふるさと納税のつづき。
今日、返礼品のシャインマスカットが届きました。

寄付したのは長野県坂城町。地図で調べるまでどこに有る町なのか知らなかったけれど、上田市のお隣なんですね。
生産者さんは柳澤果樹園さんで、葡萄と一緒にお礼状も入っていました。

今年から「マス吉くん」というキャラクタのシールを作って頑張っているみたい。それも、ふるさと納税限定バージョンだとか。

送られてきたシャインマスカットは、2房で900gほどなので、HomePageに掲載されていたお値段から判断すると、ちょうど寄付額10,000円の30%。3,000円ぐらいでしょうか。送料やふるさとチョイスの手数料など入れると、自治体に残るのは50~60%がいい所ですかね。
でも、地元の特産品で、農業振興にもなり、返礼品額も逸脱していない。
生産者さんもPRを忘れずに努力しているし、ふるさと納税の好事例だと思います。
こういう事例は応援したくなります。
頂きます~。

スポンサーサイト