Entries
シーリングライト 蛍光管 交換しようと思ったら。
支えが無いと困ります 主夫です。
蛍光管が切れたシーリングライト。Amazonで ぽちっとな したら、通常配達で翌日届きました。プライム会員でなくても全く問題ありませんね。
さて、取り付けようとしたら、ブラケットが2ヵ所とも折れているので蛍光管を支えることが出来ません。

安直にタイラップで縛ればOKと思っていたのだけれど、引っ掛かるところが無くNG。
なので、ブラケットを作る事にしました。
取り外したブラケット。一つは27W、20W両方とも折れて無くなってます。

アルミのパンチ板を切りまして、

ブラケットの形と同じように折り曲げて、

2個作りました。

シーリングライト本体に取り付けて、

蛍光管のホールドもばっちりです。アルミなので、先端を曲げ伸ばしできるのも良いですね。

見えない所でも努力する。
でもカミさんは褒めてくれない…。
とほ~~。
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
蛍光管が切れたシーリングライト。Amazonで ぽちっとな したら、通常配達で翌日届きました。プライム会員でなくても全く問題ありませんね。
さて、取り付けようとしたら、ブラケットが2ヵ所とも折れているので蛍光管を支えることが出来ません。

安直にタイラップで縛ればOKと思っていたのだけれど、引っ掛かるところが無くNG。
なので、ブラケットを作る事にしました。
取り外したブラケット。一つは27W、20W両方とも折れて無くなってます。

アルミのパンチ板を切りまして、

ブラケットの形と同じように折り曲げて、

2個作りました。

シーリングライト本体に取り付けて、

蛍光管のホールドもばっちりです。アルミなので、先端を曲げ伸ばしできるのも良いですね。

見えない所でも努力する。
でもカミさんは褒めてくれない…。
とほ~~。

スポンサーサイト