Entries
照明器具の掃除から連想
ひえ~ 主夫です。
寝室の照明フードをそろそろ掃除しよかなと思いまして、まぁ~、ホコリは溜まっているだろうと思っていたんですが…。ホコリが積りに積もって…。

ちょっと指でなぞっただけで、ご覧の有様。ひえ~。

掃除機で吸い取って、中性洗剤と歯ブラシでゴシゴシ。

ぼんぼりのような形なので、中も同じく歯ブラシでゴシゴシ。きれいになりました。

取り付けて完了。

この照明器具の形を見ていて、最近夜間の工事現場で見掛ける ぼんぼりのような照明を連想しました。正式名称は「バルーンタイプ投光器」(メーカーHomePage)というらしい。

こんなデザインの物もあるそうで、

工事現場だけではなく、イベント会場などにも活用されているそう。

←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
寝室の照明フードをそろそろ掃除しよかなと思いまして、まぁ~、ホコリは溜まっているだろうと思っていたんですが…。ホコリが積りに積もって…。

ちょっと指でなぞっただけで、ご覧の有様。ひえ~。

掃除機で吸い取って、中性洗剤と歯ブラシでゴシゴシ。

ぼんぼりのような形なので、中も同じく歯ブラシでゴシゴシ。きれいになりました。

取り付けて完了。

この照明器具の形を見ていて、最近夜間の工事現場で見掛ける ぼんぼりのような照明を連想しました。正式名称は「バルーンタイプ投光器」(メーカーHomePage)というらしい。

こんなデザインの物もあるそうで、

工事現場だけではなく、イベント会場などにも活用されているそう。


スポンサーサイト