Entries
角打ち蕎麦かも
あたりです2 主夫です。
先日、地方都市を歩いていた時に見つけた角打ち的なお蕎麦屋さん。

ランチ時には自販機で食券を買うそうだけど、夕方からは直接カウンターでメニューを注文して、お金を支払う方法。
それも、注文する度に清算するらしい。カウンター越しのおばさんが、空いたお酒のコップを持って並んでいるお客さんを名前で呼んでいるところからすると、常連さんが多いんでしょうね。
主夫が頼んだのは、かき揚げ天ざる。
細打ちのお蕎麦とあっさり出汁で夏向きで美味しいです。

出来上がりを待っている間に横を見れば、いろいろなサブメニューがあるそうで、皆さんこれを肴に一杯やってらっしゃる。
つられて、冷奴を追加注文。

かき揚げ天ざると冷奴で〆て550円。これは安い。
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
先日、地方都市を歩いていた時に見つけた角打ち的なお蕎麦屋さん。

ランチ時には自販機で食券を買うそうだけど、夕方からは直接カウンターでメニューを注文して、お金を支払う方法。
それも、注文する度に清算するらしい。カウンター越しのおばさんが、空いたお酒のコップを持って並んでいるお客さんを名前で呼んでいるところからすると、常連さんが多いんでしょうね。
主夫が頼んだのは、かき揚げ天ざる。
細打ちのお蕎麦とあっさり出汁で夏向きで美味しいです。

出来上がりを待っている間に横を見れば、いろいろなサブメニューがあるそうで、皆さんこれを肴に一杯やってらっしゃる。
つられて、冷奴を追加注文。

かき揚げ天ざると冷奴で〆て550円。これは安い。

スポンサーサイト