Entries
退職日に注意?
メモメモ 主夫です。
朝、新聞をめくっていると『退職 1日違いで「差」年金資格・失業手当に影響』なんて記事が載ってました。(日本経済新聞)

サラリーマンが退職するとき、「給料から天引きされる保険料は原則、資格喪失日が属する月の前月分まで」となるとのこと。資格喪失日とは退職日の翌日のことなので、つまりは月末に退職しないといけないんです。
さらに、『障害年金は直近1年間に保険料の未納がないことなどが受給の条件となる。転職を繰り返し、未納が続いた可能性がある人は念のため調べておきたい。』と追記がありました。
主夫が働いているIT業界は、転職が当たり前。週末が月末になる月には退職しないようにしなくっちゃ。って、まだ辞められないけどね。
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
朝、新聞をめくっていると『退職 1日違いで「差」年金資格・失業手当に影響』なんて記事が載ってました。(日本経済新聞)

サラリーマンが退職するとき、「給料から天引きされる保険料は原則、資格喪失日が属する月の前月分まで」となるとのこと。資格喪失日とは退職日の翌日のことなので、つまりは月末に退職しないといけないんです。
さらに、『障害年金は直近1年間に保険料の未納がないことなどが受給の条件となる。転職を繰り返し、未納が続いた可能性がある人は念のため調べておきたい。』と追記がありました。
主夫が働いているIT業界は、転職が当たり前。週末が月末になる月には退職しないようにしなくっちゃ。って、まだ辞められないけどね。

スポンサーサイト