Entries
LINEポイントの自動変換
知らなかった! 主夫です。
LINEのスタンプを入手しようと思ったとき、
「50 LINEコインで入手するには150 LINEポイントが必要なんだよね~」
とカミさんに言うと、
「え?2 LINEポイント=1 LINEコインだから100ポイントでいいよ」
というではないですか。
でも、使っているアンドロイド・スマホでは、3LINEポイント=1 LINEコインとして交換しなければなりません。

そこで、カミさんのiPhoneでのLINEを見てみたら、そこにはこんな画面と説明が。

スタンプ、着せかえの購入の変更について
11月にリリースされたLINEバージョン(iOS6.8.5、Android 6.8.2)から、LINEポイントをLINEコインに交換しなくてもLINEポイントでスタンプ、着せかえを購入できます。
・スタンプショップ、着せかえショップではLINEポイントが自動的にLINEコインに変換されます。
・自動変換時のレートは2ポイントが1コインになります。
え~!
3ポイントと2ポイントの差は大きい。
じゃぁ、アンドロイドO.S.を6.8.2以降にバージョンアップすればいいんじゃん。
と、調べてみたら…。
アンドロイド・スマホって、iPhoneみたいにVersion upできないんですね。
ほぼ固定Versionになるらしい…
私の使っているASUS ZEN Fone Go はAndroid 5.1.1なんです。

とほほ~。
ってことは、LINEに限らず、数年でいろいろ使えないアプリが出てくるってこと?
ひえ~~。
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
LINEのスタンプを入手しようと思ったとき、
「50 LINEコインで入手するには150 LINEポイントが必要なんだよね~」
とカミさんに言うと、
「え?2 LINEポイント=1 LINEコインだから100ポイントでいいよ」
というではないですか。
でも、使っているアンドロイド・スマホでは、3LINEポイント=1 LINEコインとして交換しなければなりません。

そこで、カミさんのiPhoneでのLINEを見てみたら、そこにはこんな画面と説明が。

スタンプ、着せかえの購入の変更について
11月にリリースされたLINEバージョン(iOS6.8.5、Android 6.8.2)から、LINEポイントをLINEコインに交換しなくてもLINEポイントでスタンプ、着せかえを購入できます。
・スタンプショップ、着せかえショップではLINEポイントが自動的にLINEコインに変換されます。
・自動変換時のレートは2ポイントが1コインになります。
え~!
3ポイントと2ポイントの差は大きい。
じゃぁ、アンドロイドO.S.を6.8.2以降にバージョンアップすればいいんじゃん。
と、調べてみたら…。
アンドロイド・スマホって、iPhoneみたいにVersion upできないんですね。
ほぼ固定Versionになるらしい…
私の使っているASUS ZEN Fone Go はAndroid 5.1.1なんです。

とほほ~。
ってことは、LINEに限らず、数年でいろいろ使えないアプリが出てくるってこと?
ひえ~~。

スポンサーサイト