Entries
カーシェア 初体験
初めての 主夫です。
カーシェアのTimes Car PLUSからカードが届いたので、早速カーシェア初体験会をカミさんと行いました。

予約した車はMAZDAのデミオ。カミさんの方が利用する機会が多そうなので、カミさんの予行演習を兼ねて、近くの友人宅まで行ってみることに。
予約したのは16:15~17:00の45分間。3分前まで予約可能ということで、あらかじめパソコンで空きを調べてからカーシェアのある駐車場まで歩きます。
現地で、スマホアプリを使って予約。16:15からですが、3分前の16:12分にはすでにロック解除出来るようになりました。それまでの間にポールをどけて、車の大きさなどを見て準備。
キーをグローブBOXから取り出すのですが、グローブBOXの開け方が判らない…。
キーの使い方がすぐ分らない…。
音声でいろいろ注意してくれたり、カーナビ画面で確認事項のタッチパネルが有ったり…。
友人宅まで行き、荷物を受け取り、自宅に運び入れ、カーシェアに戻して、予行演習は無事終了。
合計24分。距離6km
料金は15分 x 2 x 206円 + TCP安心保障サービス309円 = 721円

結構 あっ!という間に時間が経過するなと感じましたね。渋滞とかに巻き込まれると焦るだろうなぁ~。
出発の準備と、帰着後の忘れ物確認、ポールをどけたり戻したりにも少し時間が掛かるというのが実感です。それ以上に、何よりも、借りる車種に慣れることが必要だと思いましたね。
でも、簡単に借りられて、必要な分だけでOKなので、結構使えそうです。
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
カーシェアのTimes Car PLUSからカードが届いたので、早速カーシェア初体験会をカミさんと行いました。

予約した車はMAZDAのデミオ。カミさんの方が利用する機会が多そうなので、カミさんの予行演習を兼ねて、近くの友人宅まで行ってみることに。
予約したのは16:15~17:00の45分間。3分前まで予約可能ということで、あらかじめパソコンで空きを調べてからカーシェアのある駐車場まで歩きます。
現地で、スマホアプリを使って予約。16:15からですが、3分前の16:12分にはすでにロック解除出来るようになりました。それまでの間にポールをどけて、車の大きさなどを見て準備。
キーをグローブBOXから取り出すのですが、グローブBOXの開け方が判らない…。
キーの使い方がすぐ分らない…。
音声でいろいろ注意してくれたり、カーナビ画面で確認事項のタッチパネルが有ったり…。
友人宅まで行き、荷物を受け取り、自宅に運び入れ、カーシェアに戻して、予行演習は無事終了。
合計24分。距離6km
料金は15分 x 2 x 206円 + TCP安心保障サービス309円 = 721円

結構 あっ!という間に時間が経過するなと感じましたね。渋滞とかに巻き込まれると焦るだろうなぁ~。
出発の準備と、帰着後の忘れ物確認、ポールをどけたり戻したりにも少し時間が掛かるというのが実感です。それ以上に、何よりも、借りる車種に慣れることが必要だと思いましたね。
でも、簡単に借りられて、必要な分だけでOKなので、結構使えそうです。

スポンサーサイト