Entries
スマホのUSBコネクタ対策しました
もちろん対策します 主夫です。
本体側のUSBコネクタがぐらぐらになって、充電不良を起こしていたスマホの『AUSU ZenFone Go』。

Send-Back方式の修理に金曜日出して、火曜日に戻って来ました。なかなかの早さです。
土日の週末をはさんでいるので、週初めに送るともっと早く戻ってくるかもしれません。なかなかやりますねASUS。
さて、問題のUSBコネクタをこれまでと同じように抜き差ししていたら、また故障する可能性が高いです。そこで、対策としてマグネット式の充電ケーブルを買いました。
『Amazon:zmart マグネット式 USB充電ケーブル Android USB-microUSB 2.4A急速充電対応 データ通信対応 1m』。

充電中はこんな感じ。

取り外すと、こうなるので、コネクタ部分に力が加わらずに故障を防げます。

今AMAZONのサイトを見れば売り切れのようですが、同類品がたくさん出ているので大丈夫。
さて、ガラケーいつまで使おうかな。
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
本体側のUSBコネクタがぐらぐらになって、充電不良を起こしていたスマホの『AUSU ZenFone Go』。

Send-Back方式の修理に金曜日出して、火曜日に戻って来ました。なかなかの早さです。
土日の週末をはさんでいるので、週初めに送るともっと早く戻ってくるかもしれません。なかなかやりますねASUS。
さて、問題のUSBコネクタをこれまでと同じように抜き差ししていたら、また故障する可能性が高いです。そこで、対策としてマグネット式の充電ケーブルを買いました。
『Amazon:zmart マグネット式 USB充電ケーブル Android USB-microUSB 2.4A急速充電対応 データ通信対応 1m』。

充電中はこんな感じ。

取り外すと、こうなるので、コネクタ部分に力が加わらずに故障を防げます。

今AMAZONのサイトを見れば売り切れのようですが、同類品がたくさん出ているので大丈夫。
さて、ガラケーいつまで使おうかな。

スポンサーサイト