Entries
ふまんがあります
とんでもないことに? 主夫です。
ヨシタケシンスケさんの絵本『ふまんがあります』(Amazon)
おじさんが絵本を図書館で借りるのは何だか恥ずかしい気もするけれど、読みたくなったので借りてきました。

子供からみたお父さんへの不満の数々。
30ページほどの絵本で、「あり得るよね~」と大きく共感。
これ、例えば中年おじさんバージョンとか、主婦バージョンとか、主夫、学生、お年寄り。派遣社員、契約社員、パートさん、農家さん、社長さん、お医者さん、介護職員さん、学校の先生、国会議員に公務員。
いろんな職業や社会的立場の方のバージョンを作ったらどうなるんでしょうねぇ~?
それぞれ30ページに収められずに、とんでもない枚数になるのか?
いやいや、もっと少ないページ数で完結するのか?
そういう意味では、お坊さんのものを見てみたいですね。
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
ヨシタケシンスケさんの絵本『ふまんがあります』(Amazon)
おじさんが絵本を図書館で借りるのは何だか恥ずかしい気もするけれど、読みたくなったので借りてきました。

子供からみたお父さんへの不満の数々。
30ページほどの絵本で、「あり得るよね~」と大きく共感。
これ、例えば中年おじさんバージョンとか、主婦バージョンとか、主夫、学生、お年寄り。派遣社員、契約社員、パートさん、農家さん、社長さん、お医者さん、介護職員さん、学校の先生、国会議員に公務員。
いろんな職業や社会的立場の方のバージョンを作ったらどうなるんでしょうねぇ~?
それぞれ30ページに収められずに、とんでもない枚数になるのか?
いやいや、もっと少ないページ数で完結するのか?
そういう意味では、お坊さんのものを見てみたいですね。

スポンサーサイト