Entries
食器洗い洗剤の選択
そういえば以前にも、 主夫です。
キッチンで使っている食器用の洗剤。
いつもは詰め替え用を買ってきて、小さなボトルに入れているのだけれど、ちょうど切れた時に100均のキャンドゥに行ったものだから…。
「しつこい油汚れもスッキリ!」のキャッチコピー、
「オレンジフレッシュ」という名前から 汚れが落ちそうというイメージが浮び、
何よりも600mlで100円は安い!との主夫の判断が優先されて買いました。

使ってみると…
泡立たない…
油汚れがスッキリ落ちない…
結局、以前の洗剤よりもたくさん使うことになって、経済的と思っていたのは吹っ飛んで、もはや『早く無くなって欲しい』が優勢。
ご子息様からは
「結局損してるんじゃないの?」
と鋭い指摘を受ける始末。
やっとの思いでなくなりました。
ここで、思い出したのは、以前もこの洗剤を買ってよこれ落ちの悪さにイライラしたあげく 「次回はちゃんとした洗剤をドラッグストアかホームセンターで買おう」 と思ったことでした。
あ~、失敗は繰り返すのね。
こうやって、ブログに書けば思い知るかな?
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
キッチンで使っている食器用の洗剤。
いつもは詰め替え用を買ってきて、小さなボトルに入れているのだけれど、ちょうど切れた時に100均のキャンドゥに行ったものだから…。
「しつこい油汚れもスッキリ!」のキャッチコピー、
「オレンジフレッシュ」という名前から 汚れが落ちそうというイメージが浮び、
何よりも600mlで100円は安い!との主夫の判断が優先されて買いました。

使ってみると…
泡立たない…
油汚れがスッキリ落ちない…
結局、以前の洗剤よりもたくさん使うことになって、経済的と思っていたのは吹っ飛んで、もはや『早く無くなって欲しい』が優勢。
ご子息様からは
「結局損してるんじゃないの?」
と鋭い指摘を受ける始末。
やっとの思いでなくなりました。
ここで、思い出したのは、以前もこの洗剤を買ってよこれ落ちの悪さにイライラしたあげく 「次回はちゃんとした洗剤をドラッグストアかホームセンターで買おう」 と思ったことでした。
あ~、失敗は繰り返すのね。
こうやって、ブログに書けば思い知るかな?

スポンサーサイト