Entries
オーブントースターのタイマーが
決心が付かない 主夫です。
昨年の夏からタイマースイッチの調子が悪くなっているオーブントースター (こちら)。

毎朝トーストを焼くのに使っているのですが、ちょうどあと1~2分というところでゼンマイ式のタイマーが止まってしまうのです。
対策としてキッチンタイマーを併用するのが家のルールとなっていて、
1.トースターのスイッチをとりあえず4分にセットする。
2.キッチンタイマーを4分にセットしてスタート。
3.キッチンタイマーが鳴ったら、トースターのスイッチを手動でOFFに。
これでトーストが炭になるのを防いでいる次第。
慣れればどうということありません。
でもね。
カミさんが何時「そろそろ買い替えない?」と言ってくるのかわかりません。
そんなときタイマーが壊れている状態では、自信を持って「まだ使えるもん」と言い返せないので、カミさんが出張中の今のうちに修理することにしました。

Netで調べれば、皆さん同じように直そうとしているようです。



でも、微妙に形が違います。
一緒かな?と思えたのはこちらだけど、SNAYOのオーブントースターなので、メーカーが違うし…。

そこで、タイマーの交換部品単品の販売を調べました。
唯一見つけたのが「スナオ電気株式会社」の「ゼンマイタイマーSHC-2シリーズ」。

でもこれ、15分タイマーは100個ロットの販売なのでNG。
30分タイマーの単品販売サイト『浜平商店』を発見したけれど、2,484円。
そもそも、形状が違うので、適合するかどうか判らないし、送料入れると3,000円近くなりそうで、それなら新品のオーブントースターに手が届きそう…。
う~ん、やっぱりお買い換えしかないかぁ~、
もう12年も使っているしぃ~、
結構汚れて、磨いてもきれいにならないしぃ~、
でもヒーターは壊れていないしぃ~、
もったいないなぁ~
ちなみにこのトースター2代目で、同じものを21年以上販売しているという、家電にしては超ロングセラーの製品です。
パナソニック オーブントースター ホワイト NT-Y12P-W
修理の方は、ゼンマイ時計機構の歯車がご寿命の様で、再発は時間の問題。
あ~ 悩ましい。
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
昨年の夏からタイマースイッチの調子が悪くなっているオーブントースター (こちら)。

毎朝トーストを焼くのに使っているのですが、ちょうどあと1~2分というところでゼンマイ式のタイマーが止まってしまうのです。
対策としてキッチンタイマーを併用するのが家のルールとなっていて、
1.トースターのスイッチをとりあえず4分にセットする。
2.キッチンタイマーを4分にセットしてスタート。
3.キッチンタイマーが鳴ったら、トースターのスイッチを手動でOFFに。
これでトーストが炭になるのを防いでいる次第。
慣れればどうということありません。
でもね。
カミさんが何時「そろそろ買い替えない?」と言ってくるのかわかりません。
そんなときタイマーが壊れている状態では、自信を持って「まだ使えるもん」と言い返せないので、カミさんが出張中の今のうちに修理することにしました。

Netで調べれば、皆さん同じように直そうとしているようです。



でも、微妙に形が違います。
一緒かな?と思えたのはこちらだけど、SNAYOのオーブントースターなので、メーカーが違うし…。

そこで、タイマーの交換部品単品の販売を調べました。
唯一見つけたのが「スナオ電気株式会社」の「ゼンマイタイマーSHC-2シリーズ」。

でもこれ、15分タイマーは100個ロットの販売なのでNG。
30分タイマーの単品販売サイト『浜平商店』を発見したけれど、2,484円。
そもそも、形状が違うので、適合するかどうか判らないし、送料入れると3,000円近くなりそうで、それなら新品のオーブントースターに手が届きそう…。
う~ん、やっぱりお買い換えしかないかぁ~、
もう12年も使っているしぃ~、
結構汚れて、磨いてもきれいにならないしぃ~、
でもヒーターは壊れていないしぃ~、
もったいないなぁ~
ちなみにこのトースター2代目で、同じものを21年以上販売しているという、家電にしては超ロングセラーの製品です。
パナソニック オーブントースター ホワイト NT-Y12P-W
修理の方は、ゼンマイ時計機構の歯車がご寿命の様で、再発は時間の問題。
あ~ 悩ましい。

スポンサーサイト