Entries
ガスレンジのお手入れ
裏が好き? 主夫です。
秋のおそうじPart2はガスレンジ。
カミさんがガスレンジの掃除好きなので、いつも画像のようにキレイだけれど、今回はガズバーナーの下の部分を掃除します。

使っているガスレンジは『松下電器産業製 ビルトイン形コンベックスガスオーブンレンジNE-BB55A』 。1987年製造なので、御年29歳。
3年前に電子レンジ機能が壊れているけれど、コンロとグリルとガズ・オーブンは健在で、前回の分解掃除は2011/12/23でして、5年近くも経っています。

さて、今回もホーローのカバーを取り外すとご覧の通り。

前回掃除&塗装した部分の状態は悪くないけれど、手入れしなかった奥の隅の方は錆びていますね。
ガスの配管や電気の配線まで分解すると危険なので接続はそのままにして、カバーなどの簡単に取り外せる部分の錆び落としと塗装。本体も手の届く範囲で行いました。

さて、あとどれほど使えるのでしょうかね?
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
秋のおそうじPart2はガスレンジ。
カミさんがガスレンジの掃除好きなので、いつも画像のようにキレイだけれど、今回はガズバーナーの下の部分を掃除します。

使っているガスレンジは『松下電器産業製 ビルトイン形コンベックスガスオーブンレンジNE-BB55A』 。1987年製造なので、御年29歳。
3年前に電子レンジ機能が壊れているけれど、コンロとグリルとガズ・オーブンは健在で、前回の分解掃除は2011/12/23でして、5年近くも経っています。

さて、今回もホーローのカバーを取り外すとご覧の通り。

前回掃除&塗装した部分の状態は悪くないけれど、手入れしなかった奥の隅の方は錆びていますね。
ガスの配管や電気の配線まで分解すると危険なので接続はそのままにして、カバーなどの簡単に取り外せる部分の錆び落としと塗装。本体も手の届く範囲で行いました。

さて、あとどれほど使えるのでしょうかね?

スポンサーサイト