Entries
Windows 10 アップグレード
触っちゃだめ 主夫です。
7月もそろそろ下旬。何かやっておかなければならないことを忘れているような… と思ったら、Windows 10へのアップグレード作業でした。
無償のアップグレードは7月29日で終了のはず。期間ぎりぎりだとサーバーにアクセスが集中して時間が掛かることになりかねないので今のうちに片付けようと作業を始めました。
パソコンは合計3台。それぞれWindows 7 Professional 64bitとWindows 7 Home Premium32bitがあり、先ずは仕事で使っているノートBookから開始。
これは会社のITチームが手順書を出しているし、Windows 10 のインストールファイルも完備されているので問題なし。時間は掛かるけど完了しました。アプリの動作も問題なし。
次は私のデスクトップ。HDDのFullコピーバックアップを取り、失敗してもHDDの換装でWindows7にもとれるようにしておいたから、Windows Media Creation Toolを使って64bitと32bitのisoファイルを作成して保管。次にWindows Media Creation Toolで「このPCを今すぐアップグレードをする」を選択していよいよアップグレードの開始。
結構FreeのアプリやXP時代のアプリをまだ使っているので、ちゃんと動作するのかが心配。

そうそう、アップグレード中の画面に「PCはそのままお使い頂けます。」と表示されているけれど、ダウンロードが終わったら、いじっちゃいけません。下手するとダウンロードの振り出しに戻って、約1時間無駄になります。とほほ。
アップグレードでもファイルはもとのまま。

デバイスドライバーもそのまま利用可能となって、問題なく完了しました。

3台のPCに要した延べ時間は16時間ほどかな。
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
7月もそろそろ下旬。何かやっておかなければならないことを忘れているような… と思ったら、Windows 10へのアップグレード作業でした。
無償のアップグレードは7月29日で終了のはず。期間ぎりぎりだとサーバーにアクセスが集中して時間が掛かることになりかねないので今のうちに片付けようと作業を始めました。
パソコンは合計3台。それぞれWindows 7 Professional 64bitとWindows 7 Home Premium32bitがあり、先ずは仕事で使っているノートBookから開始。
これは会社のITチームが手順書を出しているし、Windows 10 のインストールファイルも完備されているので問題なし。時間は掛かるけど完了しました。アプリの動作も問題なし。
次は私のデスクトップ。HDDのFullコピーバックアップを取り、失敗してもHDDの換装でWindows7にもとれるようにしておいたから、Windows Media Creation Toolを使って64bitと32bitのisoファイルを作成して保管。次にWindows Media Creation Toolで「このPCを今すぐアップグレードをする」を選択していよいよアップグレードの開始。
結構FreeのアプリやXP時代のアプリをまだ使っているので、ちゃんと動作するのかが心配。

そうそう、アップグレード中の画面に「PCはそのままお使い頂けます。」と表示されているけれど、ダウンロードが終わったら、いじっちゃいけません。下手するとダウンロードの振り出しに戻って、約1時間無駄になります。とほほ。
アップグレードでもファイルはもとのまま。

デバイスドライバーもそのまま利用可能となって、問題なく完了しました。

3台のPCに要した延べ時間は16時間ほどかな。

スポンサーサイト