Entries
餅つき
出番です 主夫です。
今日はカミさんのお友達のお家で餅つき。
昨年に続いて2回目の参加なのだけれど、昨年は怪我をしていて働く事が出来ず、もっぱら胃袋を使っておりました。
今年はちゃんとつかせていただきました。

何せ、ご子息様方が学童保育所に通っていた頃は、年末に餅をついて販売し、学童運営費用の補充に当てるという努力が父母の間で行われていたのです。
準備や後片付けは大変でしたが、子供たちも参加して、にぎやかな餅つきでした。
今日の餅つきも、ご近所さんやら友人関係、職場関連などいろんな方が着ていた様で、総勢40人は超え。さらに、縁は奇なもの。大学時代の友人とカミさんのお友達のお兄様とがつながっているとの事で、久しぶりに顔を合わし、お互いに性格は変わらないね~と談笑。
Nory@Side Home Dad*のホームページ
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
今日はカミさんのお友達のお家で餅つき。
昨年に続いて2回目の参加なのだけれど、昨年は怪我をしていて働く事が出来ず、もっぱら胃袋を使っておりました。
今年はちゃんとつかせていただきました。

何せ、ご子息様方が学童保育所に通っていた頃は、年末に餅をついて販売し、学童運営費用の補充に当てるという努力が父母の間で行われていたのです。
準備や後片付けは大変でしたが、子供たちも参加して、にぎやかな餅つきでした。
今日の餅つきも、ご近所さんやら友人関係、職場関連などいろんな方が着ていた様で、総勢40人は超え。さらに、縁は奇なもの。大学時代の友人とカミさんのお友達のお兄様とがつながっているとの事で、久しぶりに顔を合わし、お互いに性格は変わらないね~と談笑。


スポンサーサイト