Entries
カミさんが合格しました
やんややんや 主夫です。
今日11月6日はカミさんがお受験したワインエキスパートの二次試験合格発表でございました。
無事に合格なされたようでございます。
目出度いめでたい。
受験すると決めてから、いったいどれだけ呑んだのか?
お受験対策にどれだけ資金を注ぎ込んだのか?は主夫には判りませんが、その分以上は稼いでくださっているのでありがたいことでございます。
それ以上に試験勉強の期間が長かった…。

そして、ただ単に趣味で受験したのではなく、何か仕事に結び付けようとしているらしい。
これまでも取得した資格は確実に仕事に結び付けているのでございます。
偉い! (おのろけ?)
試験に合格して「ワインエキスパート」の資格を得る事の重要性はもちろんですが、受験での最も大きなBenefitは、受験勉強のお仲間や講師の方々、お店の人々と人脈が広がった事。ワインや酒類に関する業界の事情が判った事でした。独学ではこれらは得られませんし、資格以上の財産になったと思います。
頑張れカミさん!
Nory@Side Home Dad*のホームページ
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
今日11月6日はカミさんがお受験したワインエキスパートの二次試験合格発表でございました。
無事に合格なされたようでございます。
目出度いめでたい。
受験すると決めてから、いったいどれだけ呑んだのか?
お受験対策にどれだけ資金を注ぎ込んだのか?は主夫には判りませんが、その分以上は稼いでくださっているのでありがたいことでございます。
それ以上に試験勉強の期間が長かった…。

そして、ただ単に趣味で受験したのではなく、何か仕事に結び付けようとしているらしい。
これまでも取得した資格は確実に仕事に結び付けているのでございます。
偉い! (おのろけ?)
試験に合格して「ワインエキスパート」の資格を得る事の重要性はもちろんですが、受験での最も大きなBenefitは、受験勉強のお仲間や講師の方々、お店の人々と人脈が広がった事。ワインや酒類に関する業界の事情が判った事でした。独学ではこれらは得られませんし、資格以上の財産になったと思います。
頑張れカミさん!


スポンサーサイト