Entries
続ける技術
なぜかしら? 主夫です。
図書館のコミックコーナーから借りてきた二冊の本。
けんもちまよ さんの『脱・三日ぼうず!続かない女のための続ける技術
』 と 『キミはイケメン。
』
2008年ぐらいのブログアニメらしいのだけれど、笑えます。

何事でも「続ける」のは難しいもので、私自身もこのブログを毎日書きたいと思いながら、数日間書く事がなくてその後にまとめて書いているのが実情です。毎日書こうと思うと話題が食べ物中心になってしまうので、出来ればそれは避けたいところ。
毎日続けるとなれば、昨日も書いたように、シンクのゴミカゴを洗うとか…。
他にもいろいろとありそうなのですが、掃除は怠けてお掃除ロボット様に軽く行っていただいて、とりあえずお部屋はきれい?
家計簿つけるとか⇒これはカミさん。
やっぱり一番はダイエットかな?まぁ、面倒な事は続かないのよ。
Nory@Side Home Dad*のホームページ
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
図書館のコミックコーナーから借りてきた二冊の本。
けんもちまよ さんの『脱・三日ぼうず!続かない女のための続ける技術
2008年ぐらいのブログアニメらしいのだけれど、笑えます。

何事でも「続ける」のは難しいもので、私自身もこのブログを毎日書きたいと思いながら、数日間書く事がなくてその後にまとめて書いているのが実情です。毎日書こうと思うと話題が食べ物中心になってしまうので、出来ればそれは避けたいところ。
毎日続けるとなれば、昨日も書いたように、シンクのゴミカゴを洗うとか…。
他にもいろいろとありそうなのですが、掃除は怠けてお掃除ロボット様に軽く行っていただいて、とりあえずお部屋はきれい?
家計簿つけるとか⇒これはカミさん。
やっぱり一番はダイエットかな?まぁ、面倒な事は続かないのよ。


スポンサーサイト