Entries
散水ノズル
暇なんです 主夫です。
庭で使っていた散水のノズル。「レバーが戻らなくなって水が止まらない」とのクレームをカミさんから受けまして、買い換えることにしました。

古いノズルをそのまま捨てるのはもったいない。今後の後学のために分解して見ます。
グリップ部分は劣化して、ボロボロと剥けてくるので、気をよくして全部剥いだらご覧のとおり。中身はダイキャスト製。

これ以上は分解できず、再利用できる部品も無く、プレスチックは可燃ごみ。金属は不燃ごみとして分別して終了となりました。
取替えで購入したのはホームセンターコーナンのオリジナル商品
「PC6パターンノズル」398円。

どうせ劣化するんだから、これで十分。
Nory@Side Home Dad*のホームページ
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
庭で使っていた散水のノズル。「レバーが戻らなくなって水が止まらない」とのクレームをカミさんから受けまして、買い換えることにしました。

古いノズルをそのまま捨てるのはもったいない。今後の後学のために分解して見ます。
グリップ部分は劣化して、ボロボロと剥けてくるので、気をよくして全部剥いだらご覧のとおり。中身はダイキャスト製。

これ以上は分解できず、再利用できる部品も無く、プレスチックは可燃ごみ。金属は不燃ごみとして分別して終了となりました。
取替えで購入したのはホームセンターコーナンのオリジナル商品
「PC6パターンノズル」398円。

どうせ劣化するんだから、これで十分。


スポンサーサイト