Entries
満100歳
長寿 主夫です。
3月末で伯母が満100歳の誕生日を迎えました。紀寿(きじゅ)ですな。

いまでも元気に私の実家の隣で一人暮らしをしています。寝たきりでもなく、痴呆でもなく、週2回ケアセンターに通い、ヘルパーさんの手助けを借りながら自立した生活をしていて、実家のお守りをしてくれています。ありがたいことです。
彼女の長寿の秘訣は
何事にも好奇心を持っていること。
周りは大変ですが、超自分本位。
そして、
良く寝る。
1日8時間は寝てますね。しかも夜更かし&朝寝坊。9時ごろのケアセンターのお迎えが早くて起きるのが辛いとこぼしています。
さらに、
肉食大好き。
豚肉、鶏肉、ローストビーフと何でもOK。好物は鰻。今日は中華を食べに行きまして、チャーハンが食べたいと、油料理も受け入れ万全。加えて、帰ってきてから濃厚なチーズケーキを食べるという、まるで高校生のような食生活でございます。
NHKのクローズアップ現代で、「高齢者こそ肉を?! ~見過ごされる高齢者の“栄養失調”~」こちらなんて肉を食べない老人の弊害が取り上げられた事もありますが、伯母の長寿はその裏づけでも有りそうです。
こりゃ、108歳 茶寿(ちゃじゅ)も不可能じゃないと思っています。
Nory@Side Home Dad*のホームページ
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
3月末で伯母が満100歳の誕生日を迎えました。紀寿(きじゅ)ですな。

いまでも元気に私の実家の隣で一人暮らしをしています。寝たきりでもなく、痴呆でもなく、週2回ケアセンターに通い、ヘルパーさんの手助けを借りながら自立した生活をしていて、実家のお守りをしてくれています。ありがたいことです。
彼女の長寿の秘訣は
何事にも好奇心を持っていること。
周りは大変ですが、超自分本位。
そして、
良く寝る。
1日8時間は寝てますね。しかも夜更かし&朝寝坊。9時ごろのケアセンターのお迎えが早くて起きるのが辛いとこぼしています。
さらに、
肉食大好き。
豚肉、鶏肉、ローストビーフと何でもOK。好物は鰻。今日は中華を食べに行きまして、チャーハンが食べたいと、油料理も受け入れ万全。加えて、帰ってきてから濃厚なチーズケーキを食べるという、まるで高校生のような食生活でございます。
NHKのクローズアップ現代で、「高齢者こそ肉を?! ~見過ごされる高齢者の“栄養失調”~」こちらなんて肉を食べない老人の弊害が取り上げられた事もありますが、伯母の長寿はその裏づけでも有りそうです。
こりゃ、108歳 茶寿(ちゃじゅ)も不可能じゃないと思っています。


スポンサーサイト