Entries
精炻器展vol.10
似ているかも 主夫です。
多治見市の市之倉にある「市之倉さかづき美術館」併設のギャラリー「宙」から案内状が来ました。今日2月13日~ 精炻器展vol.10が開催とのこと。HomePage

案内状のカップを見れば、イギリスのスージークーパーに柄が似ているような。
案内状には「1920~30年代 アール・デコの雰囲気を今に伝える化粧掛けの多彩な技法で装飾した器」とあり、年代が少しかぶてようです。
会期中には実演もあるようで、日程合わせて行って見ようかな。
Nory@Side Home Dad*のホームページ
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
多治見市の市之倉にある「市之倉さかづき美術館」併設のギャラリー「宙」から案内状が来ました。今日2月13日~ 精炻器展vol.10が開催とのこと。HomePage

案内状のカップを見れば、イギリスのスージークーパーに柄が似ているような。
案内状には「1920~30年代 アール・デコの雰囲気を今に伝える化粧掛けの多彩な技法で装飾した器」とあり、年代が少しかぶてようです。
会期中には実演もあるようで、日程合わせて行って見ようかな。


スポンサーサイト