Entries
仕事納め
計算ミス? 主夫です。
今日は2014年の御用納め。とりあえずサラリーマンの私の仕事もひと段落となり、業務再開は新年5日から。そして、カミさんもお仕事の御用納め。
家に帰ると結婚記念日でも、誕生日でもないのに花がいっぱい有ります。

全てカミさんが頂いてまいりました。
ここ数年契約頂いていた会社のお仕事を終了したとのことで、退職祝いではないですが、本当の?御用納めになりました。
新年からの仕事は『なんちゃって専業主婦』とか言ってます。
おいおい、順番が違うんじゃないの~?
私が兼業主夫から専業主夫に格上げになるはずじゃぁなかったの~~~~?
ご子息様の教育費がまだまだ必要なんでですけど。
退職後の生活資金も貯めないといけないんですけど。
もしかして、これは先に宣言し、行動に移した者勝ち?
いっそ専業主夫婦として、日本エレキテル連合のように売り出すか?
「ダメよ〜 ダメダメ」
Nory@Side Home Dad*のホームページ
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
今日は2014年の御用納め。とりあえずサラリーマンの私の仕事もひと段落となり、業務再開は新年5日から。そして、カミさんもお仕事の御用納め。
家に帰ると結婚記念日でも、誕生日でもないのに花がいっぱい有ります。

全てカミさんが頂いてまいりました。
ここ数年契約頂いていた会社のお仕事を終了したとのことで、退職祝いではないですが、本当の?御用納めになりました。
新年からの仕事は『なんちゃって専業主婦』とか言ってます。
おいおい、順番が違うんじゃないの~?
私が兼業主夫から専業主夫に格上げになるはずじゃぁなかったの~~~~?
ご子息様の教育費がまだまだ必要なんでですけど。
退職後の生活資金も貯めないといけないんですけど。
もしかして、これは先に宣言し、行動に移した者勝ち?
いっそ専業主夫婦として、日本エレキテル連合のように売り出すか?
「ダメよ〜 ダメダメ」


スポンサーサイト