Entries
久しぶりのタクシー
やっぱりもったいない 主夫です。
已むに已まれぬ事情がありまして、ターミナル駅から自宅まで、本当に数年振りにタクシーに乗りました。料金3,200円。小型を選んで節約したのだけれど。やっぱり高いです。はい。

公共交通機関だと数百円で移動できる距離なのに。どうして?と思ってしまう。
自分で車を運転するときは急ぐほうなので、ゆっくり走られるとイライラしてしまう。
おしゃべり好きな運ちゃんだと、受け答えするのが面倒だなと思ってしまう。
主夫としては、やはりタクシーは好きになれないんですよ。
昔、御子息様達が、
「呑み会で帰ってくるとき、母はタクシーなのに、父は地下鉄だよね」
と言っていたとか…。
はい。昔からあまり好きじゃないんです。
根っからのケチですから…。
Nory@Side Home Dad*のホームページ
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
已むに已まれぬ事情がありまして、ターミナル駅から自宅まで、本当に数年振りにタクシーに乗りました。料金3,200円。小型を選んで節約したのだけれど。やっぱり高いです。はい。

公共交通機関だと数百円で移動できる距離なのに。どうして?と思ってしまう。
自分で車を運転するときは急ぐほうなので、ゆっくり走られるとイライラしてしまう。
おしゃべり好きな運ちゃんだと、受け答えするのが面倒だなと思ってしまう。
主夫としては、やはりタクシーは好きになれないんですよ。
昔、御子息様達が、
「呑み会で帰ってくるとき、母はタクシーなのに、父は地下鉄だよね」
と言っていたとか…。
はい。昔からあまり好きじゃないんです。
根っからのケチですから…。


スポンサーサイト