Entries
通信費の領収書
集めたいけど 主夫です。
家計簿の毎月の支出で混乱するのが通信費用です。
いったい何社と契約しているのか、そして、それらの領収書はどうなっているのか、わけわからん。
ということで、この際調べてみました。
契約しているのは
NTT西日本 固定電話回線。クレジットカードN社引き落とし。
YahooADSL クレジットカードV社引き落とし。
softbank携帯電話主夫分 クレジットカードV社引き落とし。
softbank携帯電話カミさん分 クレジットカードV社引き落とし。
Wifi GMO クレジットカードV社引き落とし。
OCN NTTコミュニケーションWifi Wifi GMO クレジットカードV社引き落とし。
それぞれの領収書はHomePageにログインして、ダウンロードもしくは印刷→PDFに変換。
うっかりすると、取り込み忘れた月も出てきます。NTT西日本は1年、Softbankは6ヶ月、OCNはたったの3ヶ月。そりゃないよ。
GMOに至っては、PDFのダウンロードも印刷も出来ないので画面キャプチャーしか方法はありません。

一月の合計金額14,044円
なんとかならないもか?しかし、これでも安いほうかも?
Nory@Side Home Dad*のホームページ
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
家計簿の毎月の支出で混乱するのが通信費用です。
いったい何社と契約しているのか、そして、それらの領収書はどうなっているのか、わけわからん。
ということで、この際調べてみました。
契約しているのは
NTT西日本 固定電話回線。クレジットカードN社引き落とし。
YahooADSL クレジットカードV社引き落とし。
softbank携帯電話主夫分 クレジットカードV社引き落とし。
softbank携帯電話カミさん分 クレジットカードV社引き落とし。
Wifi GMO クレジットカードV社引き落とし。
OCN NTTコミュニケーションWifi Wifi GMO クレジットカードV社引き落とし。
それぞれの領収書はHomePageにログインして、ダウンロードもしくは印刷→PDFに変換。
うっかりすると、取り込み忘れた月も出てきます。NTT西日本は1年、Softbankは6ヶ月、OCNはたったの3ヶ月。そりゃないよ。
GMOに至っては、PDFのダウンロードも印刷も出来ないので画面キャプチャーしか方法はありません。

一月の合計金額14,044円
なんとかならないもか?しかし、これでも安いほうかも?


スポンサーサイト